味噌汁鉄板:基本の豚汁レシピ

ilikemers1
ilikemers1 @cook_40128343

急に豚汁食べたくなるじゃん?え、奥様はならないの?簡単に作りたいでしょ〜。これで作ってみて。
このレシピの生い立ち
野菜なんてなんでも良いんだけど、豆腐は外せないでしょ〜。要は豚さえあれば元気になれるってことよ。元気ですか〜?

味噌汁鉄板:基本の豚汁レシピ

急に豚汁食べたくなるじゃん?え、奥様はならないの?簡単に作りたいでしょ〜。これで作ってみて。
このレシピの生い立ち
野菜なんてなんでも良いんだけど、豆腐は外せないでしょ〜。要は豚さえあれば元気になれるってことよ。元気ですか〜?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

しっかり食べましょう 4人分よ。
  1. 豚肉脂身たっぷりの部位を選ぶ 100g
  2. 豆腐 1丁
  3. ニラ 1/4束
  4. もやし 1袋
  5. だし汁 800cc
  6. みそ 大さじ3
  7. 七味とうがらし お好み

作り方

  1. 1

    ニラはざく切り、豚肉はぶつ切り、豆腐は大きめのさいの目に切る。もやしは水にさらしておく。

  2. 2

    鰹と昆布のだし汁を沸騰させ、(顆粒だしの素もOKよ。)豚肉を入れてしっかり火を通してね〜。ここでみそを入れてくださいね。

  3. 3

    続いて、水切りしたもやしを入れてよね。ここでもしっかり煮立ててね。

  4. 4

    続いて、豆腐を入れて再び煮立ててね。奥様〜!頑張って〜もう少しの辛抱よ。

  5. 5

    最後にニラを投入してね〜。蓋をして、火を止めてあとは余熱でニラに火を通してね。もう、これで完璧に美味しくできたわよ。

コツ・ポイント

味噌汁は一般的にみそは煮立てちゃダメダメって言うじゃな〜い。風味が飛ぶからって、でもそんなの関係ネェ、そんなの関係ネェ。豚肉の臭みを取る為にもみそでよく煮込んでね。だしもよく出るしね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ilikemers1
ilikemers1 @cook_40128343
に公開
幼少期より始めた調理実習により、人生の一部がキッチンワークとなる。料理番組視聴やレシピ本の読破により基礎を我流で修行。現在も会社帰宅後や休日には朝から晩までご飯を作ってます。趣味だけでは収まらず、今までに経験した事で世界中の奥さまのお助けが出来るようなレシピを紹介していきたい。女子よ、旦那、彼氏の胃袋を掴んで、幸せを勝ち取ってください。Instagramもよろしく。shunshunlovelove
もっと読む

似たレシピ