「あまさけ」芋ようかん

OkamiKoemi
OkamiKoemi @cook_40198473

飲む点滴といわれる「あまさけ」でこさえた芋ようかん。
上品で健康的な甘さが楽しめます♡

このレシピの生い立ち
八海山あまさけを使ったスイーツをこさえてみたかったので。
あまいも( レシピID:19123373 )をこさえたついでに。

「あまさけ」芋ようかん

飲む点滴といわれる「あまさけ」でこさえた芋ようかん。
上品で健康的な甘さが楽しめます♡

このレシピの生い立ち
八海山あまさけを使ったスイーツをこさえてみたかったので。
あまいも( レシピID:19123373 )をこさえたついでに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サツマイモ 150gくらい
  2. 水(さらす、茹でる用) 適宜
  3. あまさけ 50mlくらい
  4. 2つまみくらい
  5. 150ml
  6. 粉寒天 2gくらい

作り方

  1. 1

    サツマイモの皮を剥き賽の目くらいに切って水にさらす。
    (切ったそばから水に入れる)

  2. 2

    鍋に(1)とひたひたの水を入れ強火。煮立ったら弱火にしアクを取り茹でる。
    柔らかくなったらザルにあげる。

  3. 3

    あまさけを温めておく。

  4. 4

    ボウルに(2)(3)塩を入れよく混ぜる。

  5. 5

    (4)が温かいうちに裏ごしをする。

  6. 6

    鍋で湯を沸かし粉寒天を溶かす。
    溶けたら沸騰した状態で1〜2分火にかける。

  7. 7

    (6)に(5)を入れ弱火にしよく混ぜる。

  8. 8

    (7)をバットに流し入れ粗熱をとった後、冷蔵庫で冷やす。

コツ・ポイント

水を多めにこさえると、薄味でゆるめの歯ごたえに仕上がるので離乳食や介護食のおやつにも応用可。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
OkamiKoemi
OkamiKoemi @cook_40198473
に公開
いつもは ササッ☆と簡単にたまには ひと手間♡ていねいに体とこころに沁みる美味しく元気になる料理を心がけて・白いご飯の おとも・お弁当にもう一品 おかず・オトナの楽しみ おつまみ・やさしい安心 おやつ計量は一切していませんので調味料、材料の量は「だいたい・ざっくり・適当」です。そのときの人数、好み、体調、季節に合わせてバランスをみてみてくださいネ。
もっと読む

似たレシピ