「あまさけ」芋ようかん

OkamiKoemi @cook_40198473
飲む点滴といわれる「あまさけ」でこさえた芋ようかん。
上品で健康的な甘さが楽しめます♡
このレシピの生い立ち
八海山あまさけを使ったスイーツをこさえてみたかったので。
あまいも( レシピID:19123373 )をこさえたついでに。
「あまさけ」芋ようかん
飲む点滴といわれる「あまさけ」でこさえた芋ようかん。
上品で健康的な甘さが楽しめます♡
このレシピの生い立ち
八海山あまさけを使ったスイーツをこさえてみたかったので。
あまいも( レシピID:19123373 )をこさえたついでに。
作り方
- 1
サツマイモの皮を剥き賽の目くらいに切って水にさらす。
(切ったそばから水に入れる) - 2
鍋に(1)とひたひたの水を入れ強火。煮立ったら弱火にしアクを取り茹でる。
柔らかくなったらザルにあげる。 - 3
あまさけを温めておく。
- 4
ボウルに(2)(3)塩を入れよく混ぜる。
- 5
(4)が温かいうちに裏ごしをする。
- 6
鍋で湯を沸かし粉寒天を溶かす。
溶けたら沸騰した状態で1〜2分火にかける。 - 7
(6)に(5)を入れ弱火にしよく混ぜる。
- 8
(7)をバットに流し入れ粗熱をとった後、冷蔵庫で冷やす。
コツ・ポイント
水を多めにこさえると、薄味でゆるめの歯ごたえに仕上がるので離乳食や介護食のおやつにも応用可。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19110686