クミンの香るジャガイモコロッケ

kazunaga @cook_40103479
タネに味と香りを付けるので、薄味好きならそのままソースを後付けせずに食べられます。
このレシピの生い立ち
味の付いた香り良いコロッケが食べたくて作りました。お弁当には、このままソースを後付けせず入れます。
クミンの香るジャガイモコロッケ
タネに味と香りを付けるので、薄味好きならそのままソースを後付けせずに食べられます。
このレシピの生い立ち
味の付いた香り良いコロッケが食べたくて作りました。お弁当には、このままソースを後付けせず入れます。
作り方
- 1
玉ねぎは、みじん切りにし、フライパンに油を軽くひいて、少し色付くまで炒める。炒めたら、ボウルに取り出す。
- 2
玉ねぎを取り出した後のフライパンを、キッチンペーパーで綺麗にし、再度油を軽くひいて豚ミンチを炒める。
- 3
塩、粗挽き黒胡椒、タイム、バジル、クミン、ウスターソースを加えて、馴染んだら玉ねぎと同じボウルに取り出す。
- 4
ジャガイモは皮付きのまま、汚れを水で落として耐熱皿に並べ、フワッとラップをし、レンジで加熱する。
- 5
熱いうちにジャガイモの皮を剥いて、玉ねぎと豚ミンチの入っているボウルで潰して、よく混ぜる。
- 6
ウスターソースとケチャップを少し加える。
- 7
出来たタネを、俵型に整え冷蔵庫で30分ほど冷やす。
- 8
冷えたタネに、小麦粉、たまご、パン粉を付けて、加熱した多めの油で揚げ焼きする。
コツ・ポイント
香り付けのハーブはお好みで入れて下さい。今回は、小瓶に入ったものを5振りぐらい入れてます。黒胡椒は、多目に入れると美味しいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19114116