簡単☆肉巻きどうふ☆照り焼き

ほまちゃんcafe
ほまちゃんcafe @cook_40052133

豆腐でヘルシーに♪ガッツリ(^-^)♪♪
このレシピの生い立ち
照り焼き好きの家族のために、ヘルシーな1品が作りたくて(^-^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 豚バラ肉 300g
  3. 小麦粉 大3
  4. ☆ 砂糖 大1
  5. ☆ しょう油 大2
  6. ☆ みりん 大2
  7. 小口ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    木綿豆腐をキッチンペーパーでくるみ、耐熱皿にのせ電子レンジ500wで4分温め水切りする。
    あら熱を取っておく。

  2. 2

    木綿豆腐を16等分に切る。(正方形のを使用しました。)

  3. 3

    バラ肉を半分に切り、豆腐に巻き付ける。

  4. 4

    お肉を巻き付けた豆腐に全面に小麦粉を付ける。

  5. 5

    フライパンに油をひき、中火で肉巻き豆腐を焼く。何回かひっくり返し、お肉に火を通す。
    ※肉のつなぎ目を下にして焼き始める。

  6. 6

    ☆の調味料を入れてからめる。
    照りが出たら完成です(^-^)

    ※お好みで小口ねぎをちらして♪

コツ・ポイント

肉巻きをひっくり返す時に、バラバラにはがれない様に気をつけてくださいね♪
お肉に火がとおりにくい時はふたをして焼いてくださいね(^-^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ほまちゃんcafe
ほまちゃんcafe @cook_40052133
に公開
パパと3人の男の子のママです♪家族の胃袋を満たすため、毎日ふんとうしています!子どもたちが大きくなり、食べる量が増えて...基本多めのレシピとなっております(‾▽‾;)
もっと読む

似たレシピ