うちの定番♡柔らか〜ハンバーグ

ちゃあこ224
ちゃあこ224 @cook_40114853

家族みんなが好きなおかずなので、よく作ります♪
とっても柔らかくできますよ^_^
このレシピの生い立ち
ハンバーグは自分自身が大好物で、昔からよく作っていましたが、「何かパサつく」「何かかたい」と難しいおかずでもありました。
テレビや本などで見かけたコツなどを色々試した末に、自分ではこれが一番だと行き着いた作り方です。

うちの定番♡柔らか〜ハンバーグ

家族みんなが好きなおかずなので、よく作ります♪
とっても柔らかくできますよ^_^
このレシピの生い立ち
ハンバーグは自分自身が大好物で、昔からよく作っていましたが、「何かパサつく」「何かかたい」と難しいおかずでもありました。
テレビや本などで見かけたコツなどを色々試した末に、自分ではこれが一番だと行き着いた作り方です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分以上
  1. 合挽きミンチ 700g
  2. 玉ねぎのみじん切り 1個分
  3. 100cc
  4. ●サラダ油 大さじ1
  5. パン粉 2つかみ
  6. 1個
  7. ハーブソルト、味の素 適宜
  8. トマトケチャップ 大さじ5
  9. ☆砂糖 大さじ1
  10. ☆醤油、ウスターソース 各大さじ3
  11. ☆粒マスタード 小さじ1〜2(お好みで)

作り方

  1. 1

    耐熱ボールに玉ねぎのみじん切り、○を入れて混ぜ、500wのレンジで3分加熱し、パン粉を入れて、冷ましておく。

  2. 2

    ボールに卵を入れて混ぜ合わせる。

  3. 3

    さらにミンチを入れ、ハーブソルトと味の素を入れてよくこねて成形し、薄く油を塗ったフライパンで焼く。

  4. 4

    一度には焼けないので、先に焼けたハンバーグはまとめて大きめのお皿にのせておく。

  5. 5

    ハンバーグから肉汁が出てくるので、その肉汁を☆と一緒に小鍋に入れ、温めてソースを作る。

コツ・ポイント

マスタードは隠し味なので、お好みの味になるように、量は調節して下さい。
お好きでなければ、入れなくてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃあこ224
ちゃあこ224 @cook_40114853
に公開
大学生、高校生、小学生の3人の子供たちと賑やかに暮らしています☆主人が料理屋をしていて、私もお店に出てるので、凝ったお料理はほとんど作りません(。-_-。)ありふれた材料で簡単に作れるおかずばかりです(≧∇≦)
もっと読む

似たレシピ