タジン鍋で白菜

リアスねこ
リアスねこ @cook_40039890

白菜を美味しく頂きたくて、こんなレシピを
このレシピの生い立ち
タジン鍋を買ったので活用したいです。普通のお鍋より水分量が少なくて良いですよ。

タジン鍋で白菜

白菜を美味しく頂きたくて、こんなレシピを
このレシピの生い立ち
タジン鍋を買ったので活用したいです。普通のお鍋より水分量が少なくて良いですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 400グラム
  2. 豚バラ肉 200グラム
  3. マイタケ 1パック
  4. 昆布だし(顆粒) 小さじ1

作り方

  1. 1

    材料です。
    えのきでもシメジでも茸は好みのものでどうぞ。

  2. 2

    白菜を根元と葉先を交互に並べます。その上にお肉を重ねます。

  3. 3

    ざっくざっくと切ってください。

  4. 4

    お鍋にぎゅっと詰め込みます。

  5. 5

    その上にばらしたマイタケをのせましょう。さらに昆布だしの顆粒をぱらっと入れます。

  6. 6

    タジン鍋の蓋をしてとろ火で15分加熱します。お水は不要です。白菜の水分で十分に蒸し上がります。

  7. 7

    テーブルへ。味付けはポン酢でもごまだれでも好みのものでどうぞ。

コツ・ポイント

タジン鍋の高さに合わせて白菜を切ってください。蓋が持ち上がらないようにしましょう。とろ火で十分です。途中蓋がかたかた言いますが、開けないでじっと我慢の蒸し時間です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リアスねこ
リアスねこ @cook_40039890
に公開
こんにちは手抜き料理専門です。どうぞよろしく。
もっと読む

似たレシピ