食用菊のポン酢漬け

memi0404
memi0404 @cook_40150353

冷蔵庫に保管すれば、一週間程保存食として頂けます。ご飯に、金糸卵と散らして、ちらし寿司にしても、美味しく頂けますよ〜。
このレシピの生い立ち
祖母が良く食卓に並べていた料理を再現してみました。

食用菊のポン酢漬け

冷蔵庫に保管すれば、一週間程保存食として頂けます。ご飯に、金糸卵と散らして、ちらし寿司にしても、美味しく頂けますよ〜。
このレシピの生い立ち
祖母が良く食卓に並べていた料理を再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 食用菊 1パック約20個
  2. お酢 100cc
  3. ポン酢 200cc

作り方

  1. 1

    菊のガクを持ち、花びらのみを積みます。この向きで花びらを摘むとサラサラ積めます。中心部分は苦味があるので捨てて下さい。

  2. 2

    花びらを茹でます。お酢を入れて茹でると、色鮮やかになります。

  3. 3

    茹でた花びらをザルにあけて、水で冷やした後、水分を良く切り、花びらを絞って、ポン酢に漬けたら出来上がり〜♪

コツ・ポイント

茹で時間は、菊の花びらの色合いが変わったら、すぐに水で冷やして水を切ると、食感が、シャリシャリして美味しく頂けますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
memi0404
memi0404 @cook_40150353
に公開
食べることがとにかく…大好き♡作るのが、面倒な時もありますが…人生の食事回数は有限ゆえ、食べることを大切にしたいですね〜♪
もっと読む

似たレシピ