故郷の味!超簡単いか人参~昆布入り~

changjing @cook_40058348
いか人参って、こんなに簡単に作れたんだ!!常備食として、またおつまみとしても重宝する郷土料理です。
このレシピの生い立ち
いかの干物と、切り昆布と、人参があったので、作ってみたくなりました。作り方がわからず、母にメールで聞いたつくり方を元に、漬け汁はレンジでチンするなど、簡単に作れるようアレンジしました。
故郷の味!超簡単いか人参~昆布入り~
いか人参って、こんなに簡単に作れたんだ!!常備食として、またおつまみとしても重宝する郷土料理です。
このレシピの生い立ち
いかの干物と、切り昆布と、人参があったので、作ってみたくなりました。作り方がわからず、母にメールで聞いたつくり方を元に、漬け汁はレンジでチンするなど、簡単に作れるようアレンジしました。
作り方
- 1
イカの干物はキッチンばさみ等で細長く切り、ぬるま湯に15分ほどつけ、やわらかくする。
- 2
切り昆布も、水につけ柔らかくもどす。普通の昆布では、戻したあと、イカの干物と同様に細長く切る。
- 3
人参は千切りにし、色を鮮やかにするため、熱湯をかける。
- 4
★の材料を耐熱容器に混ぜ合わせ、レンジで1分半~2分加熱する。
- 5
①~③の材料を器に盛り、④の漬け汁を熱いうちに回しいれ、味がなじむまでおいておく。(私は一晩おいておきました)
- 6
味がなじんだところで召し上がれ!
コツ・ポイント
甘めをお好みの方は、みりんを心持多めに入れても可です。
似たレシピ
-
-
-
いかにんじん ~芽かぶ(わかめ)入り♪~ いかにんじん ~芽かぶ(わかめ)入り♪~
郷土料理ですが、今や全国でファン急増中!。夜に作れば翌朝には食べられます。ご飯に、お酒の肴に超~美味い!。CafeOnda
-
☺切り昆布で簡単♪手軽に作れる松前漬け☺ ☺切り昆布で簡単♪手軽に作れる松前漬け☺
切り昆布やいかそうめんを使って手軽に作れる簡単な松前漬けです♪作り置きできて、ご飯のお供やおつまみ、お弁当にも☆ hirokoh -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19117770