がんもどきのあんかけ

HACK @cook_40082010
冷めても美味しいヘルシーな和食です。健康のために薄味で
このレシピの生い立ち
家族の精進料理が食べたいというリクエストにこたえて作りました。出汁にカツオ節使ちゃいましたが・・・。
がんもどきのあんかけ
冷めても美味しいヘルシーな和食です。健康のために薄味で
このレシピの生い立ち
家族の精進料理が食べたいというリクエストにこたえて作りました。出汁にカツオ節使ちゃいましたが・・・。
作り方
- 1
がんもどきを一度沸騰した湯にくぐらせてから、だし汁、調味料を入れ落とし蓋をして10分煮ます
- 2
できたらがんもどきを器にもり、残った煮汁を片栗でとろみをつけて、かけたら出来上がり
コツ・ポイント
沸騰した湯につけて、余分な脂を落とします。
似たレシピ
-
-
-
ひろうす(がんもどき)の豆あんかけ ひろうす(がんもどき)の豆あんかけ
今が旬のえんどうまめで和風のあんをつくって、柔らかく煮たひろうす(がんもどき)にかけました。色鮮やかで、優しい味のお料理です。まーめちゃん
-
-
-
-
がんもで一品☆残り野菜のあんかけ がんもで一品☆残り野菜のあんかけ
地味ながんもも冷蔵庫に残った野菜と煮てあんかけにしたら、ちょっとした一品に☆野菜はこれと言った決まりはなく、あるもので。野菜と豆腐で安くてヘルシー♪ acchicchi -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19117827