子供喜ぶ*お野菜たっぷりミートソース

べびたんちびたん
べびたんちびたん @cook_40039231

面倒なのはお野菜を刻む事だけ!子供達が喜ぶ様にある意味分かり易い味付けです。私は毎回味見をしすぎてしまいます(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
トマト味が濃厚でこれだけでお野菜完璧♪な子供が喜ぶミートソースが作りたくて。

子供喜ぶ*お野菜たっぷりミートソース

面倒なのはお野菜を刻む事だけ!子供達が喜ぶ様にある意味分かり易い味付けです。私は毎回味見をしすぎてしまいます(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
トマト味が濃厚でこれだけでお野菜完璧♪な子供が喜ぶミートソースが作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 合い挽き肉 250g
  2. ピーマン 1個
  3. 玉ねぎ 小1個
  4. セロリ(無くても可) 2/3〜1本
  5. しいたけ 大1個
  6. しめじズッキーニ茄子など お好みで
  7. にんにく 1かけ
  8. 小麦粉 大さじ2〜
  9. オリーブオイル  大1
  10. 人参すりおろし 中1/2本
  11. トマト缶 1缶(380〜400g)
  12. ★水 150cc
  13. ★コンソメ 2個
  14. ★赤ワイン 60cc
  15. トマトケチャップ 大さじ3
  16. ★みりん 大さじ2
  17. ★醤油 大さじ2
  18. ★ウスターソース 大さじ2
  19. ★とんかつソース 大さじ1
  20. ★砂糖 小さじ1
  21. バター 1かけ(10g位)
  22. スキムミルク又は牛乳 小さじ1
  23. 塩、コショウ 適量
  24. ローリエ 1枚

作り方

  1. 1

    人参以外のお野菜、きのこ(しめじを除く)、にんにくは全てみじん切りにする。

  2. 2

    大きめのフライパン又はお鍋にオリーブオイル熱し、にんにくとお肉を入れてパラパラになるまで炒め。

  3. 3

    2に1を入れてしっかり炒め水分が無くなってきたら小麦粉をふり入れて炒めながら混ぜ合わせる。

  4. 4

    3に★印とローリエを入れて(ホールトマト缶の場合は潰しながら入れる)灰汁を取りながらコトコト20分位煮込む。

  5. 5

    煮詰まってとろみがついてきたら味見をして足りない調味料があれば足し濃すぎたら少しお湯を足してスキムミルクを入れる。

  6. 6

    仕上げにバターを入れて煮溶かしたら出来上がり。

コツ・ポイント

お野菜は何でもOK、玉ねぎの代わりに長ねぎでも美味しいです。とろみを足したい場合はお水で溶いた小麦粉を入れて少し煮込んで下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
べびたんちびたん
に公開
私の好きな食べ物・・・卵を使ったもの全て、おこわ、枝豆、南瓜、キャベツ、きのこ、カッテージチーズ、ガレットブルトンヌ、バームクーヘン、豆大福、苺。ちびたちの好きな食べ物・・・軟骨、手羽中、まぐろ、牛乳、クリームチーズ、かぼちゃ、さつまいも、海苔、コーンスープ、ぶどうゼリー。
もっと読む

似たレシピ