簡単★鶏むね肉と葱のあんかけうどん★

たまぺこ
たまぺこ @cook_40220333

シンプルです♪
葱と鶏むね肉でアッサリしたうどん☆
あんかけで体も暖まります!
このレシピの生い立ち
風邪気味の時に暖かいものを、簡単に作って食べたい…と思い作りました。

簡単★鶏むね肉と葱のあんかけうどん★

シンプルです♪
葱と鶏むね肉でアッサリしたうどん☆
あんかけで体も暖まります!
このレシピの生い立ち
風邪気味の時に暖かいものを、簡単に作って食べたい…と思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 冷凍うどん 1玉
  2. 1/2本
  3. 鶏むね肉 好きなだけ
  4. 本つゆ(3倍濃縮) 100cc
  5. 300cc
  6. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    葱は斜めに切り、ラップをしないでレンジで少し、しなっとするくらい温める。

  2. 2

    鶏むね肉は小さめに切っておく。

  3. 3

    冷凍うどんはパッケージの解凍時間の半分の時間で解凍しておく。

  4. 4

    水、めんつゆを沸騰させ、葱、鶏むね肉を入れ、肉に火が通ったら、うどんを投入。

  5. 5

    好きな固さまで茹でたら丼に具だけ移す。

  6. 6

    一旦、火を止めて残った汁に片栗粉を入れる。よく混ぜたら、中火で混ぜながら、とろみをつける。
    ※「とろみちゃん」使用。

  7. 7

    丼にあんかけの汁をかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

うどん、葱をレンジで温めているので、時間短縮できます。鶏むね肉も薄く小さめに切っているので早く火が通ります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たまぺこ
たまぺこ @cook_40220333
に公開

似たレシピ