豚小間肉ときのこ炒めに卵のせ

はなおじさん @cook_40044211
豚小間切れ肉を先に炒め、次にきのこバター炒めを作り、豚肉の上にのせ生卵をのせ、黄味を崩し食べます。きのこと卵が美味しい!
このレシピの生い立ち
きのこに、卵の黄味をからませて、食べたくなり
豚肉とレタスを添えました。卵ときのこがよくあい美味しくできました。
作り方
- 1
今回の材料です。
バターは8g使いました。椎茸は大を1個使いました。 - 2
レタスは好みの大きさに手でちぎり、冷水にさらしザルにあけ水気を切ります。
- 3
レタスの水気が切れたら、皿に盛ります。
- 4
椎茸は石づきを切り取り2mm位にスライスします。しめじ、舞茸は石づきを切り取りばらします。プチトマトは半分に切ります。
- 5
フライパンにオリーブ油をひき、豚肉を炒めます。
- 6
豚肉の色が変わったら、軽く塩、胡椒をふり肉に火を通します。
- 7
焼けた肉を3のレタスの上に盛ります。
(中央に穴をあけるように) - 8
空いたフライパンを綺麗にふき取り、バターを入れ加熱しきのこを入れ炒めます。
- 9
しんなりしてきたら、軽く塩、胡椒で味を調えます。
- 10
9で味が決まったら7の豚肉の上に中央にへこみができるようにきのこを盛り付けます。
- 11
中央のへこんだ所に卵を落とします。
- 12
プチトマトを飾り完成です。
黄味をつぶし、好みで醤油を振って食べます。
コツ・ポイント
11で全卵を使いましたが、黄味だけでも良いです、好みで入れます。
プチトマトは色付けにつかいました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
付け合わせや肴にも。キノコのササッと炒め 付け合わせや肴にも。キノコのササッと炒め
キノコが美味しい季節です。キノコを切ったら、ササッと炒めて、5分で完成です。たっぷり食べられますよ( ◠‿◠ )hironty
-
-
焼いた鮭とキノコのバター醤油炒めご飯 焼いた鮭とキノコのバター醤油炒めご飯
朝焼いた塩鮭が1切れ、残っていたのでキノコを入れ、バター醤油炒めご飯にしました。鮭とキノコとご飯がよく合い美味しい! はなおじさん -
豚こま肉とキノコの洋風みそバター炒め 豚こま肉とキノコの洋風みそバター炒め
豚こま肉に3種類のキノコ(シメジとエリンギと舞茸)を合わせてみそ炒めにしバターを加えて洋風に仕立てました。 オヤジの仕事場ゴハン -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19122287