豚小間肉ときのこ炒めに卵のせ

はなおじさん
はなおじさん @cook_40044211

豚小間切れ肉を先に炒め、次にきのこバター炒めを作り、豚肉の上にのせ生卵をのせ、黄味を崩し食べます。きのこと卵が美味しい!
このレシピの生い立ち
きのこに、卵の黄味をからませて、食べたくなり
豚肉とレタスを添えました。卵ときのこがよくあい美味しくできました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚小間切れ肉 160g
  2. オリーブ 小さじ1
  3. しめじ1P 60g
  4. まいたけ2分1P 40g
  5. 椎茸1個 30g
  6. プチトマト2個 40g
  7. 卵(M) 1個
  8. 塩、胡椒 各少々
  9. バター(有塩) 8g
  10. レタス 80g
  11. 醤油(好みで) 適量

作り方

  1. 1

    今回の材料です。
    バターは8g使いました。椎茸は大を1個使いました。

  2. 2

    レタスは好みの大きさに手でちぎり、冷水にさらしザルにあけ水気を切ります。

  3. 3

    レタスの水気が切れたら、皿に盛ります。

  4. 4

    椎茸は石づきを切り取り2mm位にスライスします。しめじ、舞茸は石づきを切り取りばらします。プチトマトは半分に切ります。

  5. 5

    フライパンにオリーブ油をひき、豚肉を炒めます。

  6. 6

    豚肉の色が変わったら、軽く塩、胡椒をふり肉に火を通します。

  7. 7

    焼けた肉を3のレタスの上に盛ります。
    (中央に穴をあけるように)

  8. 8

    空いたフライパンを綺麗にふき取り、バターを入れ加熱しきのこを入れ炒めます。

  9. 9

    しんなりしてきたら、軽く塩、胡椒で味を調えます。

  10. 10

    9で味が決まったら7の豚肉の上に中央にへこみができるようにきのこを盛り付けます。

  11. 11

    中央のへこんだ所に卵を落とします。

  12. 12

    プチトマトを飾り完成です。
    黄味をつぶし、好みで醤油を振って食べます。

コツ・ポイント

11で全卵を使いましたが、黄味だけでも良いです、好みで入れます。
プチトマトは色付けにつかいました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

はなおじさん
はなおじさん @cook_40044211
に公開
最近自分で料理を作って食べていますが、「食卓にビールとお花があればより美味しく」がモットーです。
もっと読む

似たレシピ