普通の炒飯大盛海苔でグレードアップ

cibityan
cibityan @cook_40217295

普通の炒飯に、大盛りの海苔をのせてみました。
海苔の香りが広がって、グレードアップする?ような気がします。
このレシピの生い立ち
お中元に海苔をたくさん頂きました。
自分でも購入していたので、たくさん使う方法を試した中の一つです。
色々なバージョンが有って、焼きうどん・焼きそば・パスタ・ラーメン・カレーにも使ってみました。
中でもチャーハンは我が家の一押しです。

普通の炒飯大盛海苔でグレードアップ

普通の炒飯に、大盛りの海苔をのせてみました。
海苔の香りが広がって、グレードアップする?ような気がします。
このレシピの生い立ち
お中元に海苔をたくさん頂きました。
自分でも購入していたので、たくさん使う方法を試した中の一つです。
色々なバージョンが有って、焼きうどん・焼きそば・パスタ・ラーメン・カレーにも使ってみました。
中でもチャーハンは我が家の一押しです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ベーコン・ソーセージ等 50g
  2. ネギ 1本
  3. ピーマン 3個
  4. 1個
  5. 海苔 1枚
  6. ザーサイ 少々
  7. ごま油(炒め用) 適宜
  8. だしの素 小さじ1/2
  9. 塩コショウ 適宜
  10. ご飯 お茶碗2杯分
  11. 少々
  12. 醤油 小さじ1/2
  13. にんにく(みじん切り) 少々

作り方

  1. 1

    ネギは小口切り・ピーマンはさいの目切りにし、ベーコン等は5㎜から1㎝角にします。ザーサイは、細切りにしておきましょう。

  2. 2

    卵は解きほぐしておきます。

  3. 3

    フライパンにごま油を敷き、にんにくのみじん切りを入れます。
    香りがして来たら、ベーコンを入れて、焼き色が付くまで炒めます

  4. 4

    そこにピーマンを入れ炒めます。
    炒めた具材を一度お皿に戻します。
    フライパンに少しごま油を足し、卵を入れます。

  5. 5

    素早くかき混ぜたら、ご飯をいれて炒めます。
    ご飯は暖かいものが、ベストです。
    冷えたご飯はレンジで温めてください。

  6. 6

    ご飯と卵が馴染んできたら、野菜を戻し、残りのネギ・ザーサイを入れます。
    だしの素・お酒も入れ、全体に良くなじませます。

  7. 7

    醤油・塩コショーをして味の確認をして下さい。
    お皿に盛りつけ、細く刻んだ海苔、一人1/2枚を炒飯にのせて出来上がりです。

コツ・ポイント

海苔をたくさんのせることです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cibityan
cibityan @cook_40217295
に公開
                初めまして~(*^_^*)     名古屋在中のパート主婦です。主人と子供そして最愛の=^_^=と、日々    奮闘中です。            レシピを少しずつ増やしていきたいです。    宜しくお願いします。            ~゜・_・゜~♪♪ワクワク                
もっと読む

似たレシピ