ふろふき大根

sweet_rose
sweet_rose @cook_40056018

お出汁をたっぷり含んで柔らか~くなった大根は絶品ですよ♪
このレシピの生い立ち
母から伝わるふろふき大根です♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 大根 厚さ3センチに切ったもの4つ
  2. 煮汁の材料
  3. 1000CC
  4. 和風だし 小さじ2
  5. 薄口醤油 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. 50CC
  8. たれの材料
  9. 味噌 100グラム
  10. みりん 大さじ3
  11. 砂糖 大さじ3・5
  12. 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根は皮をむいて、浅く十字に切れ目を入れます。

  2. 2

    たっぷりのお米のとぎ汁で大根を茹でます。40~50分くらいです。

  3. 3

    茹で上がった大根を、水洗いします。

  4. 4

    鍋をきれいにして、煮汁の材料と大根を入れたら、再び40~50分ほど煮ます。

  5. 5

    たれを作ります。小鍋にたれの材料を入れて、軽く混ぜたら弱火にかけます。

  6. 6

    混ぜながら、艶が出てきたらOKです。

  7. 7

    あつあつの大根にかけてね♪

コツ・ポイント

味噌を焦がさないように絶えず混ぜていて下さいね♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

sweet_rose
sweet_rose @cook_40056018
に公開
神奈川県在住、働くシングルmother☆社会人一年生息子と2人暮らしです^^趣味:お料理、お菓子作りです。パン作りがなかなかうまくいかないので、皆さんの素敵なレシピを参考にさせて頂いてます。
もっと読む

似たレシピ