~緑茶でシフォン~

優菜夏mama
優菜夏mama @cook_40065731

大人のシフォンです♪でも子供も喜んで食べてくれています(*^-^*)ニッコリ☆
このレシピの生い立ち
いつものようにシフォンケーキを作ろうと思ったら、なんとなく目に止まった緑茶…
「よし!入れてみよう」

~緑茶でシフォン~

大人のシフォンです♪でも子供も喜んで食べてくれています(*^-^*)ニッコリ☆
このレシピの生い立ち
いつものようにシフォンケーキを作ろうと思ったら、なんとなく目に止まった緑茶…
「よし!入れてみよう」

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝シフォン型
  1. ~粉類~
  2. 小麦粉 60グラム
  3. ベーキングパウダー 小さじ1
  4. コーンスターチ 10グラム
  5. ~ボウル①の材料~
  6. 卵白 3個分
  7. 砂糖 20グラム
  8. ひとつまみ
  9. ~ボウル②の材料~
  10. 卵黄 3個分
  11. お湯 40cc
  12. インスタントの緑茶 小さじ2
  13. 茶葉 大さじ2
  14. 40cc
  15. 砂糖 60~70グラム

作り方

  1. 1

    卵白に塩を入れて冷凍庫へ。粉類は3度ほどふるっておく。お茶の葉をフードプロセッサーで細かくしておく。

  2. 2

    お湯でインスタントの緑茶をといておく。そして冷蔵庫に入れておく。

  3. 3

    ボウル①卵白をミキサーで混ぜる。角が立ったら砂糖を加えてまた混ぜる。混ぜたら冷蔵庫に入れておく。

  4. 4

    このタイミングでオーブンを170度であたため始めるとちょうどいい気がします(私は)

  5. 5

    ボウル②卵黄と砂糖を白っぽくなるまでよく混ぜる。手順2とお茶の葉を入れて混ぜ次に油を入れて混ぜる。

  6. 6

    ボウル②にふるいながら粉類を入れて混ぜる。ヘラに持ち替えボウル①のメレンゲを3分の1だけ入れてよく混ぜる。

  7. 7

    残りのメレンゲも2回に分けてさっくり混ぜる。型に流しいれて3階ほど高さ10センチくらいのところから落として空気を抜く。

  8. 8

    と、ここでオーブンが温まったので(私は)40分焼いたら出来上がり。ひっくり返してビンに立て冷ましてください。

コツ・ポイント

焼きあがったら20センチくらいの高さから落としてください。
ボウル②の砂糖書き忘れてました・・・( ̄▽ ̄აა)・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
優菜夏mama
優菜夏mama @cook_40065731
に公開
2人の女の子のシンママやってます。娘の毎日のお弁当作りが始まって5年目ー!市販の冷凍食品は使わずに自分で冷凍食品をつくってます。お弁当大好きな娘達に美味しく食べてもらいたい…とはいえ変わり映えのないお弁当ですが、がんばるね♬
もっと読む

似たレシピ