焼き蓮根の香味梅和え

中野紅茶館
中野紅茶館 @cook_40062375

約1ヶ月ぶりの初投稿です。
このレシピの生い立ち
胡麻油と梅の味のポテトチップスを食べたらおいしかったので、その風味を思い出して作ってみました!

焼き蓮根の香味梅和え

約1ヶ月ぶりの初投稿です。
このレシピの生い立ち
胡麻油と梅の味のポテトチップスを食べたらおいしかったので、その風味を思い出して作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 蓮根 400g
  2. サラダ油(焼き用) 適量
  3. 練梅 16g
  4. 胡麻 8g
  5. 鶏がらスープの素(粉末) 4g
  6. 大葉 4枚

作り方

  1. 1

    蓮根は皮を剥き、5㎜厚さの半月orイチョウにカットする。

  2. 2

    フライパンに油をひき、蓮根を焼く。

  3. 3

    練梅・胡麻油・鶏がらスープの素を合わせ、焼いた蓮根を熱いうちにからめ、なじませておく。

  4. 4

    なじんだら、器に盛り、千切りにした大葉を天盛りにして完成!

コツ・ポイント

蓮根は、食べやすいサイズに調整してください。
焼いて熱いうちに和え衣にからめ、少し時間をおいてなじませるのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
中野紅茶館
中野紅茶館 @cook_40062375
に公開
自分が「見切り品」になってしまう、その前に…。(おうコンプレックス・エイジ的な煽り文やめろや)
もっと読む

似たレシピ