リンゴのコンポート

LIAR→K @cook_40221060
朝起きてから果物を切るのはたいぎぃ…
けど、子供は果物好きやし…
夜中に切って置いたら色変わるし…
そんな時のコンポート
このレシピの生い立ち
紹介文そのままです(笑)
ヨーグルトに乗せれば一品完成です!
今回はレモン使ってませんが、レモン使うときは砂糖、はちみつと一緒に投入してください!
ちなみにリンゴは塩水に少し付けて水気を拭いたら、生でも、次の日変色しないみたいですね…
リンゴのコンポート
朝起きてから果物を切るのはたいぎぃ…
けど、子供は果物好きやし…
夜中に切って置いたら色変わるし…
そんな時のコンポート
このレシピの生い立ち
紹介文そのままです(笑)
ヨーグルトに乗せれば一品完成です!
今回はレモン使ってませんが、レモン使うときは砂糖、はちみつと一緒に投入してください!
ちなみにリンゴは塩水に少し付けて水気を拭いたら、生でも、次の日変色しないみたいですね…
作り方
- 1
リンゴは普通ぐらいのサイズを16等分に切っておきます。
大体、指の太さぐらいになると思います! - 2
鍋にリンゴを敷き詰めて、ヒタヒタになるぐらいに水を入れます。
この時に、砂糖、はちみつも一緒に入れて混ぜておきます。 - 3
キッチンペーパーで落し蓋をして、中火でコトコト…
沸騰したら、弱火にして10分ほどコトコト… - 4
キッチンペーパーを取ったら、リンゴがバナナぐらいの柔らかさになってると思います。
そのまま、放置して粗熱取りましょう - 5
熱が取れたら、容器に移し替えて冷蔵庫へ入れときましょう!
取り敢えず、明日からの3日ぐらいは少し楽できると思います!
コツ・ポイント
今回は、赤くないリンゴを使いましたが、赤リンゴで、皮付きのまますると赤く染まります。
好みに合わせて下さい!
※はちみつ使ってます!小さいお子様に食べさせる時は気をつけて下さいね!
その場合は、はちみつの代わりに砂糖を大さじ1増やしたらOK
似たレシピ
-
-
-
-
リンゴのコンポート・パーティー仕様 リンゴのコンポート・パーティー仕様
リンゴを切ってしまえば10分煮るだけ!ちょっとおしゃれなコンポートがすぐできます。アイスクリームなどと一緒にどうぞ。みんとれもねーど
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19136267