ナツメのジャム(圧力鍋)

yuuri_8
yuuri_8 @cook_40172522

身体や美容にいいナツメのジャムです。ヨーグルトやパンに。和にも合いそうなのでお餅やお団子に乗せても美味しいかも。
このレシピの生い立ち
友人からナツメを沢山いただいたので。

ナツメのジャム(圧力鍋)

身体や美容にいいナツメのジャムです。ヨーグルトやパンに。和にも合いそうなのでお餅やお団子に乗せても美味しいかも。
このレシピの生い立ち
友人からナツメを沢山いただいたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナツメ 500g
  2. 砂糖 200〜250g
  3. 大さじ2
  4. レモン 大1

作り方

  1. 1

    ナツメの実の枝の残り?みたいなのがついてるものは全て取る

  2. 2

    洗ってひたひたに水を入れ、ふにゃっとなるくらいまで煮る。(鍋やコンロによるかもですが水から10分くらいが目安)

  3. 3

    ザルに上げ、さっと水にさらし、包丁の腹で潰すようにして種を出し、適当に細かく切る

  4. 4

    圧力鍋に入れ、砂糖、水、レモン汁を入れ、軽く混ぜて圧力を2分かける

  5. 5

    火を止めて5分くらい放置したら蓋に水をかけて圧を下げる

  6. 6

    蓋を開けて弱火で煮つめ、スプーンなどで線を描いても戻らないようなら出来上がり。

コツ・ポイント

圧をかける時間3分にする予定でしたが、2分と数秒で吹いたので2分で止めましょう。2分で十分でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yuuri_8
yuuri_8 @cook_40172522
に公開
Instagramで体重維持ワンプレートごはん、サラダ載せています→ http://instagram.com/yukari_8s
もっと読む

似たレシピ