フライパン一つで簡単ミートソース

beehh
beehh @cook_40219951

スパゲティは勿論 ラザニア、グラタン と使えるミートソースです。

材料を一部変更しました
このレシピの生い立ち
市販のミートソースが 胃腸にもたれて苦手で 自分で作ってみたら 大正解!

フライパン一つで簡単ミートソース

スパゲティは勿論 ラザニア、グラタン と使えるミートソースです。

材料を一部変更しました
このレシピの生い立ち
市販のミートソースが 胃腸にもたれて苦手で 自分で作ってみたら 大正解!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

スパゲティ5皿分
  1. 合挽き肉 500g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 人参 小1本
  4. セロリ 15cm
  5. にんにく 1片
  6. マッシュルーム 6個
  7. 赤ワイン 200cc
  8. ケチャップ 大1
  9. 砂糖 小1
  10. コンソメ 大1
  11. ローリエ 2枚
  12. ナツメグ
  13. ホールトマト缶 1缶
  14. ブラックペッパー
  15. オリーブオイル

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参、セロリ、にんにくをFPにかける。
    マッシュルームは薄くスライスする。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れ、にんにくと玉ねぎを入れ中火で炒める。

  3. 3

    玉ねぎが透き通ったら人参、セロリを入れ炒める。

  4. 4

    火が通ったらマッシュルーム、ひき肉、塩、ブラックペッパー、ナツメグ、を入れ炒める。
    挽肉はポロポロによく炒める。

  5. 5

    肉の色が変わったら 赤ワインを入れて 強火で アルコールを飛ばす。

  6. 6

    火を弱め ホールトマトを潰しながら入れる。

  7. 7

    コンソメ、ケチャップ、砂糖、ローリエを入れて蓋をして中火で20分煮込む。

    途中 何度か 混ぜる。

  8. 8

    煮詰まったら ローリエは捨てる。

    味をみて お好みで 塩、胡椒で整える。

    写真は茄子を入れています。

コツ・ポイント

焦がさないように気をつけて。
よく炒めてから煮込む。

FPが無ければ 玉ねぎ、にんにくはみじん切り、人参、セロリはすりおろす。マッシュルームは形を残したくてスライスしましたが みじん切りでもOK

少し手間だけど挑戦してみて

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
beehh
beehh @cook_40219951
に公開
あまり器用ではない私でも作れるお料理を考えています。
もっと読む

似たレシピ