コリンキーと夏野菜を使ったラタトゥイユ☆

Justforfun
Justforfun @cook_40091375

あっつあつで食べてもよし、冷やして食べてもよし、夏野菜の味を楽しめる爽やかな一皿☆
このレシピの生い立ち
コリコリ食感の生食で美味しいコリンキーにあえて火を通してみたところ食感そのままに美味しいラタトュイユが出来上がりました。

コリンキーと夏野菜を使ったラタトゥイユ☆

あっつあつで食べてもよし、冷やして食べてもよし、夏野菜の味を楽しめる爽やかな一皿☆
このレシピの生い立ち
コリコリ食感の生食で美味しいコリンキーにあえて火を通してみたところ食感そのままに美味しいラタトュイユが出来上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. コリンキー(生食かぼちゃ 1/2個
  2. ズッキーニ 1本
  3. パプリカ(赤) 1/2個
  4. 茄子 1本
  5. ベーコン 2本
  6. にんにく 1片
  7. トマト水煮(カット) 1缶
  8. コンソメキューブ 1個
  9. オリーブオイル 大さじ1
  10. 塩・こしょう 少々
  11. 酸味を加えたい場合
  12. トマト(※お好みで) 1個

作り方

  1. 1

    にんにくは薄切りに、他の野菜は全て食べやすい大きさに、ベーコンは2センチ幅程度に切る。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルをひき、にんにくとベーコンを炒め、にんにくの香りがたったら野菜を加え、焦げ目がつくまで炒める。

  3. 3

    トマトの水煮とコンソメキューブを加え、中火で10分ほど煮込む。
    ※好みに応じてキューブ状に切った生トマトをここで加える

  4. 4

    塩・こしょうで味を調え、出来上がり。

コツ・ポイント

・2で野菜にしっかり焦げ目をつけた方が甘みが出てより美味しくなります。
・コリンキーは生食で大丈夫ですが、あまり厚く切らない方が火が通って美味しいです。
・生トマトを3で加えると爽やかな酸味が加わり、よりさっぱりした味わいになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Justforfun
Justforfun @cook_40091375
に公開

似たレシピ