簡単♪ミンチ&大豆 時短カレー

☆かつもも☆
☆かつもも☆ @cook_40174058

忙しい方に必見♪冷蔵庫や食材庫にあるものを使って、簡単に手早く健康大豆カレー。
このレシピの生い立ち
冷凍ほうれん草はなくても大丈夫。冷蔵庫野菜室、冷凍室チラっと見て下さい。余った野菜、冷凍コーンや冷凍インゲンでも大丈夫。普段と違う芋類を使わない大豆カレーは家族には珍しいかも♪そして簡単&時短料理だと嬉しい♪ライスは勿論パンにも合います

簡単♪ミンチ&大豆 時短カレー

忙しい方に必見♪冷蔵庫や食材庫にあるものを使って、簡単に手早く健康大豆カレー。
このレシピの生い立ち
冷凍ほうれん草はなくても大丈夫。冷蔵庫野菜室、冷凍室チラっと見て下さい。余った野菜、冷凍コーンや冷凍インゲンでも大丈夫。普段と違う芋類を使わない大豆カレーは家族には珍しいかも♪そして簡単&時短料理だと嬉しい♪ライスは勿論パンにも合います

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分~4人分 水の分量で変わります
  1. ミンチ 牛豚 150~200g
  2. 玉ねぎ 半分~1個
  3. 市販 大豆水煮 1袋 「約100g」
  4. 冷凍ほうれん草 茶碗一杯分程度
  5. 400cc~800cc
  6. 市販カレールー 箱半分~1箱

作り方

  1. 1

    鍋にミンチを入れ、肉色が八割位変わったら、千切り 叉は あらみじん切りにした玉ねぎを入れ、玉ねぎが透明になるまで炒める。

  2. 2

    鍋の火は中火のまま水400~800cお好みの分量を入れて、市販大豆水煮と冷凍ほうれん草を入れ沸騰させる

  3. 3

    鍋の火を止めて、市販のカレールーを入れて混ぜる。完成 

コツ・ポイント

ミンチの種類は何でもOK。カロリー控えめは鳥ミンチ利用で。具材量は同じで、水400ccカレールー箱半分で具だくさんカレーなります。水800ccカレールー1箱でルー多めの大豆カレーの出来上がりです。我が家はルー多めカレーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆かつもも☆
☆かつもも☆ @cook_40174058
に公開
冷蔵庫にあるもので、時短で美味しいご飯を作りたいと思います♪
もっと読む

似たレシピ