八つ頭のこんがり焼き煮含め

Fujiレシピ
Fujiレシピ @fuji_6116_cookpad

里芋の一種である八つ頭。ぬめり成分には消化促進、ガラクタンには免疫向上作用があると言われています。
このレシピの生い立ち
◆Fujiレシピ◆
私達、管理栄養士が実際に医療機関で提供しているレシピをご家庭用にアレンジしました。「おいしい健康・脂質異常症」で栄養バランスのよい1日の献立を掲載しています。

八つ頭のこんがり焼き煮含め

里芋の一種である八つ頭。ぬめり成分には消化促進、ガラクタンには免疫向上作用があると言われています。
このレシピの生い立ち
◆Fujiレシピ◆
私達、管理栄養士が実際に医療機関で提供しているレシピをご家庭用にアレンジしました。「おいしい健康・脂質異常症」で栄養バランスのよい1日の献立を掲載しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 八つ頭 70g
  2. かつおだし 60g
  3. ★料理酒 1g
  4. ★みりん風調味料 2g
  5. ★砂糖 3g
  6. ★濃口醤油 5g
  7. 葉ねぎ 1g

作り方

  1. 1

    八つ頭はたわしでこすって泥を落とし、厚めに皮をむいて大きめの乱切りにし、よく洗う。

  2. 2

    八つ頭はたっぷりの水から茹で、煮立ったら火を止め、ぬめりを取り除く。

  3. 3

    水分を拭き取った八つ頭をグリルで表面に焼き色がつくまで焼く。

  4. 4

    鍋に★の調味料を入れて加熱し、温まったら、3(八つ頭)を入れて20分程度煮含める。

  5. 5

    八つ頭に竹串を刺してスッと通ったら火を止め、器に盛り付ける。小口切りにした葉ねぎを上から散らす。

コツ・ポイント

焼き色を少しつけて煮ることで香ばしく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Fujiレシピ
Fujiレシピ @fuji_6116_cookpad
に公開
富士産業㈱は、全国の病院や老人ホームで実際に患者さんやご高齢の皆様に食事を作っている会社です。いつも「自分の子供が、病気になった時どんな食事が良いのかな」「おばあちゃんが食べやすい御飯をどうしよう」等と考えながら40年が経ちました。管理栄養士の「工夫」、板さんの「腕」、主婦の「家庭の力」を集めて、にぎやかに食事を作っています。病気の方や介護が必要な皆さんとそのご家族のお役に立てれば嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ