神戸牛オイルでシンプルジューシー焼き餃子

神戸牛ドットネット
神戸牛ドットネット @cook_40206156

豚肉とも相性◎神戸牛オイルで旨みたっぷりジューシーな餃子!お箸がすすんじゃう♪
このレシピの生い立ち
毎日のおうちのレシピを、簡単に本格的な仕上がりにしてくれる『神戸牛の恵味』

神戸牛の脂から旨みを抽出するという業界初!!の商品なので、使い方を知って頂きたくて書きました☆
豚肉とも相性がいいので、お肉の美味しさを味わえますよ☺

神戸牛オイルでシンプルジューシー焼き餃子

豚肉とも相性◎神戸牛オイルで旨みたっぷりジューシーな餃子!お箸がすすんじゃう♪
このレシピの生い立ち
毎日のおうちのレシピを、簡単に本格的な仕上がりにしてくれる『神戸牛の恵味』

神戸牛の脂から旨みを抽出するという業界初!!の商品なので、使い方を知って頂きたくて書きました☆
豚肉とも相性がいいので、お肉の美味しさを味わえますよ☺

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個分
  1. 豚ミンチ合挽でも) 200g
  2. キャベツ 1/4個
  3. ニラ 1束
  4. 少々
  5. にんにくチューブ 小さじ1
  6. しょうがチューブ 小さじ1
  7. しょう油 小さじ1
  8. 餃子の皮 20枚入
  9. 神戸牛の恵味 小さじ1~2杯
  10. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    野菜の準備
    キャベツ:粗みじん切り
    ニラ:小口切り
    調味料も全てボウルに入れて、ミンチと一緒によく練ります。

  2. 2

    ここで、お肉をジューシーに仕上げるビーフオイルを入れます。

  3. 3

    小さじ1杯を加え、再度よく練ります。
    時間があればこのまま冷蔵庫で1時間ほど寝かせてください。

  4. 4

    皮に包みます。
    中央に寄せるように包むと、餃子が立つのでフライパンに並べやすいですよ☆

  5. 5

    ゴマ油を熱したフライパンに並べます。
    中~強火で底に焼き色を付けます。

  6. 6

    底がこんがり色付いたら、水100ccを入れ蓋をして弱火で10分ほど蒸し焼きに。
    皮が透明になったらゴマ油を回しかけます。

  7. 7

    強火で一気に水分を飛ばします。
    大き目のお皿を蓋にし、フライパンをひっくり返せばキレイに盛り付け出来ますよ☆

コツ・ポイント

豚ミンチとも相性のいいビーフオイル。
ジューシーな中身に仕上げたいので、オイルはやや多めがオススメです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
神戸牛ドットネット
に公開
最高級A5等級 神戸牛通販の神戸牛ドットネットより神戸牛の美味しさを抽出したビーフオイルが出来ました!「おうちごはんをプロの味に近付ける万能調味料」美味しい使い方をご紹介していきます☺
もっと読む

似たレシピ