さつまいもとレーズンの簡単パウンドケーキ

松傘山の家
松傘山の家 @cook_40223052

さつまいもで簡単なおやつ。さつまいもをふかしておけば焼く時間を除いて15分で完成。
おいしいのに卵と乳製品不使用。
このレシピの生い立ち
さつまいもをおやつに食べてもらいたくて作りました。
焼く前に、ごまをふりかけたり、りんごジャムをまぜてもおいしいです。

さつまいもとレーズンの簡単パウンドケーキ

さつまいもで簡単なおやつ。さつまいもをふかしておけば焼く時間を除いて15分で完成。
おいしいのに卵と乳製品不使用。
このレシピの生い立ち
さつまいもをおやつに食べてもらいたくて作りました。
焼く前に、ごまをふりかけたり、りんごジャムをまぜてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ケーキ型2本分
  1. さつまいも 100g
  2. 薄力粉中力粉 200g
  3. 砂糖 30g
  4. ベーキングパウダー 小さじ2
  5. レーズン 適量
  6. 200cc
  7. シナモンパウダー 一振り
  8. サラダオイル 大さじ4

作り方

  1. 1

    さつまいもはふかすか、茹でてやわらかくする。

  2. 2

    マッシャーかフォークでつぶす。
    裏ごしは必要ありません。

  3. 3

    小麦粉、砂糖、ベーキングパウダー、シナモンをポリ袋の中にいれてよく振り混ぜる。

  4. 4

    ポリ袋の中の粉をボウルに入れ、サラダオイルをなじませてから水を2,3回に分けて入れる。

  5. 5

    レーズンとつぶしたさつまいもを入れ、よく混ぜる。

  6. 6

    クッキングシートを敷いた2つのパウンドケーキ型に等分に流し込み、170℃に予熱したオーブンでで30分焼く。

コツ・ポイント

甘酒を水の変わりに入れてもおいしいです。
ポリ袋でしっかり小麦粉とベーキングパウダーを混ぜないと、ふくらみにムラができてしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
松傘山の家
松傘山の家 @cook_40223052
に公開
卵と乳製品アレルギーの子の、2人の母親です。 この二つを使わない野菜中心の料理を毎日作っています。 お肉は出来るだけ使わず、旦那が家庭菜園でとれた野菜を使い、家計にやさしいレシピを目指しています。
もっと読む

似たレシピ