ワインレッドの但馬牛スジ煮

こめちょん @cook_40215016
但馬牛は和牛のルーツ、和牛の99%は但馬牛!たんば牛じゃなくてたじま牛!
このレシピの生い立ち
但馬牛のPR(兵庫県の但馬北部在住で但馬食材を多くの人に知ってほしいから)
天空のサイダーは竹田城登山のお土産を使ってみた。思いつきにしては旨い!
ワインレッドの但馬牛スジ煮
但馬牛は和牛のルーツ、和牛の99%は但馬牛!たんば牛じゃなくてたじま牛!
このレシピの生い立ち
但馬牛のPR(兵庫県の但馬北部在住で但馬食材を多くの人に知ってほしいから)
天空のサイダーは竹田城登山のお土産を使ってみた。思いつきにしては旨い!
作り方
- 1
スジは一口大、れんこんは輪切り後、酢水にさらす、玉葱はくし切り、ジャガイモ角切り。にんにくは包丁でつぶす。
- 2
圧力鍋に赤ワインとスジ・にんにくを入れ煮る。重りが激しくシュコシュコ揺れて少し火力を弱めてから約10分。
- 3
鍋に油をひき野菜を油で炒め、先ほど煮込んだスジ肉を煮汁ごと投入し炒める。
- 4
カップ1の水にブイヨンキューブを砕いて溶かし鍋に入れる。トマトジュースと味噌も入れる。アクを取りながら5分煮る。
- 5
甘みがほしかったのでサイダーを入れてみる(笑 約10分煮る。
煮詰めるとソーダの風味は消え去りほのかな甘みが!素敵♪ - 6
完成!とろとろすじ肉とほっくり根菜野菜の出来上がり♪
コツ・ポイント
とにかく、よく炒め、よく煮ること。煮汁が少ないようなら水をたしてしっかり煮よう。あとは培った感と舌がたより・・。いつもさじ加減なので分量はお好みで調節してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19161935