砂糖控えめ大さじ2のカリカリ大学芋

みほみほまま
みほみほまま @cook_40063514

砂糖控えめなのでつい食べ過ぎてしまいます。
塩を忘れずに。
このレシピの生い立ち
20年前友達に教わった特別の鍋で油少なく砂糖と一緒に揚げてしまう大学芋。
それを普通の揚げ物鍋で多めの油と少ない砂糖、仕上げに塩という自己流に変更してずっとうちの定番です。

砂糖控えめ大さじ2のカリカリ大学芋

砂糖控えめなのでつい食べ過ぎてしまいます。
塩を忘れずに。
このレシピの生い立ち
20年前友達に教わった特別の鍋で油少なく砂糖と一緒に揚げてしまう大学芋。
それを普通の揚げ物鍋で多めの油と少ない砂糖、仕上げに塩という自己流に変更してずっとうちの定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 2本(500グラム)
  2. てんさい糖 大さじ2
  3. 適量
  4. 揚げ油 多め

作り方

  1. 1

    さつまいもの皮を剥き、

  2. 2

    適当な大きさに切ります。

  3. 3

    適温になった揚げ油の中に②を全部入れて砂糖を散らします。

  4. 4

    2〜3分ほど経ったら上下を返します。

  5. 5

    いもがちょっぴり膨らみ出してカラリとしてきたら出来上がりの目安です。

  6. 6

    順に取り出していきます。
    全体的にキャラメル状の砂糖が絡みついています。

  7. 7

    仕上げに塩を振り出来上がり。
    ☆使用した残り油は通常通りそのまま使えます。馬鈴薯を素揚げすると綺麗になるとも聞きます。

  8. 8

    余分な油を落とすため、このような所に取り出します。*キッチンペーパーに置かないように。紙がアメにくっついてしまいます。

コツ・ポイント

初め砂糖を入れて2〜3分ほどは触りません。
揚げ油は中火。
甜菜糖は粒子が粗い砂糖なので、ちょうど良い具合に油の中でキャラメル化してくれるので私風のおすすめですが、上白糖でも良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みほみほまま
みほみほまま @cook_40063514
に公開
2014年よりグルテンフリー生活スタイルは大きく変わりひとりごはんの日常レシピにならないようなシンプルなお料理や世界に一つのマニアック料理など楽しんでいます簡単で美味しく食べるには相変わらずお料理を考えるのが好き
もっと読む

似たレシピ