長岡ポークの和風サルティンボッカ

長岡のばくばくさん
長岡のばくばくさん @cook_40223253

豚ヒレ肉を使って、さっと作れて、ばくばく食べられるお手軽料理です。パーティーのおつまみ、お弁当のおかずにも◎
このレシピの生い立ち
いいね!ながおか産食材総選挙で選ばれた「長岡ポーク」は、米処でならではの餌からこだわった良質なブランド豚肉。この「長岡ポーク」を使って簡単で美味しい一品はできないかなと作ってみました。
レシピ考案・料理作成:松丸まき

長岡ポークの和風サルティンボッカ

豚ヒレ肉を使って、さっと作れて、ばくばく食べられるお手軽料理です。パーティーのおつまみ、お弁当のおかずにも◎
このレシピの生い立ち
いいね!ながおか産食材総選挙で選ばれた「長岡ポーク」は、米処でならではの餌からこだわった良質なブランド豚肉。この「長岡ポーク」を使って簡単で美味しい一品はできないかなと作ってみました。
レシピ考案・料理作成:松丸まき

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10枚分
  1. 長岡ポーク豚ヒレ・厚切) 10枚
  2. 生ハム 10枚
  3. 大葉 10枚
  4. 薄力粉 適量
  5. 塩・ブラックペッパー 少々
  6. サラダ油 適量
  7. レモン 1個

作り方

  1. 1

    豚肉を肉たたきや、めん棒などでたたいて薄くする。

  2. 2

    1の肉に塩・ブラックペッパーをふり、上にちぎった大葉をのせる。

  3. 3

    2の上から生ハムをのせて、両面に薄力粉をまぶす。

  4. 4

    フライパンに多めのサラダ油を熱し、3を焼く。

  5. 5

    食べる時にお好みでレモンを絞って召し上がれ。

コツ・ポイント

生ハムの塩気があるので、肉の下味の塩は少な目でOK。本場イタリアではセージを使って作るが、手に入りやすい大葉で代用(バジルでもOK)。
冷めてもやわらかいのでホームパーティーなどのおつまみ、お弁当のおかずにも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
長岡のばくばくさん
に公開
新潟県のほぼ中央に位置する長岡生まれ。守門岳から夕日の美しい日本海にいたる自然恵まれた長岡は、山の幸、海の幸はもちろん、肥沃な畑から採れる美味しいものがいっぱい。そんな長岡が誇る伝統野菜「長岡野菜」や、「ながおか産食材」を使ったレシピをお届け!!美味しいものをばくばく食べて、長岡の地消地産を応援しています。
もっと読む

似たレシピ