和風ポークソテーもガーリックオイルで、

noe0920
noe0920 @cook_40038676

myレシピのトンテキは洋食テイスト。これは和食テイストです。ガーリック油、醤油、バターの相性、これがまた、美味い!

このレシピの生い立ち
ガーリックオイルで肉料理、魚料理またサラダのドレッシングとあれこれ楽しんでいます。今日は豚肉をサッパリと食べたかったので・・・。

和風ポークソテーもガーリックオイルで、

myレシピのトンテキは洋食テイスト。これは和食テイストです。ガーリック油、醤油、バターの相性、これがまた、美味い!

このレシピの生い立ち
ガーリックオイルで肉料理、魚料理またサラダのドレッシングとあれこれ楽しんでいます。今日は豚肉をサッパリと食べたかったので・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ローストンカツ用 約120g
  2. 塩、黒胡椒&薄力粉 少々
  3. サラダ油 適量
  4. ガーリックオイル 大匙1
  5. お醤油 大匙1.5
  6. チューブでバター 約3cm

作り方

  1. 1

    ニンニクとオリーブオイルでガーリックオイルを作ります。詳しくはID:18558209を参照して下さい。

  2. 2

    お肉にフォークで20ヵ所位ブスブスと穴を開け、塩胡椒と薄力粉を薄く塗します。そしてサラダ油を垂らしお肉を焼きます。

  3. 3

    先ずは片面を中〜弱火で約3分焼きます。そして裏返したらアルミホイルを被せ弱火でまた3分程焼きます。

  4. 4

    裏技です。お鍋を乗せたらグイグイと押し付けます。焼いて曲がった豚肉が綺麗な形になりますよ。それと、火もよく通るしね。

  5. 5

    一旦お肉を取り出し、油をキレイに拭き取ります。

  6. 6

    キレイにしたフライパンにお肉を戻し、ガーリックオイル、お醤油、バターを垂らし再び焼き上げます。

  7. 7

    中火で1分程ジュージューと焼き上げます。

  8. 8

    お肉を食べやすい大きさにカットし、フライパンで煮詰めたソースをかけます。それで完成です。

  9. 9

    今日の付け合せはモヤシと竹輪の炒め物。手軽が一番!

コツ・ポイント

ID:18556570 ”チキンソテー”と殆ど同じで安直ですね。ID:18683923 の”トンテキ”はケチャップソース味の洋食テイスト、これは醤油味の和食テイストかな。ポイントは5の”お鍋でグイグイ”これかな。これチキンソテーでもやってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
noe0920
noe0920 @cook_40038676
に公開
バツイチの中年オジサンです。元来の料理好きで、娘(noe)の為に手料理を作り、娘の喜ぶ顔を見ながらの晩酌が何より大好きです。(クック呑べえ愛好会の男性第1号会員です)料理の話からは外れますが、私は”HAWAII LOVE”人間です。娘もすっかりラブハ娘になってくれました。嬉しいですね。今はトイプードル♀”Lei”がルームパートナーです。                             
もっと読む

似たレシピ