簡単キーマカレー

milk*crown
milk*crown @milkcrown
日本

挽肉とみじん切りにしたお野菜で超スピード時短カレーです。
このレシピの生い立ち
ナンにつけて食べれるカレーを作りたくて、とにかく、なんでも入れて作ってみました。じゃが芋が入ってないので、日持ちもしやすいです。余ってしまったら、次の日に茹でたパスタにかけても美味しいです。パルメザンチーズかけていただいて下さい。

簡単キーマカレー

挽肉とみじん切りにしたお野菜で超スピード時短カレーです。
このレシピの生い立ち
ナンにつけて食べれるカレーを作りたくて、とにかく、なんでも入れて作ってみました。じゃが芋が入ってないので、日持ちもしやすいです。余ってしまったら、次の日に茹でたパスタにかけても美味しいです。パルメザンチーズかけていただいて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合挽きミンチ 100g
  2. 玉ねぎ(荒みじん切り) 1個
  3. 人参(荒みじん切り) 1/2本 60g
  4. ピーマン(荒みじん切り) 2個
  5. なすび(さいの目切り) 1本
  6. にんにく(みじん切り) 1かけ
  7. 生姜(すりおろし) 1かけ
  8. 塩こしょう 少々
  9. サラダ油 適宜
  10. カレールウ 80g
  11. ナン 8枚

作り方

  1. 1

    なすびは1㎝角のさいの目切りにし、水に10分以上さらしておく。

  2. 2

    人参、玉ねぎ、ピーマンはみじん切りにする。

  3. 3

    熱したフライパンに油をひき、合挽きミンチ肉、にんにく、生姜を入れて軽く炒める。塩こしょうする。

  4. 4

    玉ねぎ、人参、ピーマンを入れ、なすびはもう一度洗って入れて炒める。

  5. 5

    中火で炒めて、玉ねぎが透き通ってきたら、水450ccを入れる。

  6. 6

    強火で沸騰したら、灰汁をとる。中火で蓋をして10分煮る。

  7. 7

    一旦火を止めて、市販のカレールウを割りいれる。5分程待つ。

  8. 8

    軽く混ぜて、ルーを溶かし、弱火で煮込み、とろみがつけば出来上がり。

コツ・ポイント

冷蔵庫にあるもので簡単に作っちゃいましょう。市販のルーで作るので失敗もなく美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
milk*crown
milk*crown @milkcrown
に公開
日本
YouTubeはじめました ➡️ https://www.youtube.com/@butterfly_knot 料理研究家『りか』です。雑誌掲載レシピあり、Yahoo!トップニュース、クックパッドニュース掲載多数感激です。子供達に美味しい幸せ伝えたくてレシピ掲載しています。* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *I've started a YouTube channel ➡️ https://www.youtube.com/@butterfly_knot I'm Rika, a cooking researcher. I've had recipes published in magazines, and I'm thrilled to have so many of them featured on Yahoo! Top News and Cookpad News. I post recipes because I want to share the joy of delicious food with children.インスタグラムレシピ掲載中➡️ https://www.instagram.com/butterfly.knott/Nadiaレシピ掲載中➡️ https://oceans-nadia.com/user/76127
もっと読む

似たレシピ