苺の季節の✿イチゴムース✿

マロン02
マロン02 @cook_40044426

イチゴが美味しい時に食べたいイチゴムース✿ふわふわで美味しいです。
このレシピの生い立ち
沢山レシピが出ていて今更なのですが・・・自宅用覚書です。分量を変えて何回も作ってきたイチゴのムースでしたがようやくこのレシピに落ち着いたのでアップしてみました。

苺の季節の✿イチゴムース✿

イチゴが美味しい時に食べたいイチゴムース✿ふわふわで美味しいです。
このレシピの生い立ち
沢山レシピが出ていて今更なのですが・・・自宅用覚書です。分量を変えて何回も作ってきたイチゴのムースでしたがようやくこのレシピに落ち着いたのでアップしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ4~5コ分
  1. 苺(ピューレ) 250~300g(150~180g)
  2. ●砂糖 20g
  3. ゼラチン(あればジュレデセール) 6g(15g)
  4. ストロベリーリキュール(あれば 大1
  5. レモン 大1
  6. 生クリーム(乳脂肪35) 200g
  7. 牛乳 50g
  8. 苺ピューレ
  9. ○苺 1パック(250~300g)
  10. ○砂糖 苺の10%(25~30g)

作り方

  1. 1

    ゼラチン(またはジュレデセール〈ムース用凝固剤〉)はふやかさないでそのまま使えるものを使いました。

  2. 2

    ふやかすタイプのゼラチンは記載通りのやり方でふやかしておく。6の工程で湯せんにかけて溶かして入れる。

  3. 3

    苺ピューレを作ります。1パックの苺をブレンダ―などで潰し砂糖を入れ火にかける。ふきこぼれそうになったら弱火にし約30分。

  4. 4

    3を裏ごしする(しなくても)元の重さの6割くらいになっていなかったらレンチンして様子を見ながら水分を飛ばす。

  5. 5

    私は4を裏ごしして250→188gだったのでレンチン1分→少しして30秒を様子を見ながらやって155gに。少し冷ます。

  6. 6

    まだ温かいうちに(50~60℃)●を入れて混ぜ合わせておく。

  7. 7

    生クリームを8分立てに泡だてる。氷水や保冷剤にあてながら。

  8. 8

    7にぬるい状態の6のピューレ、牛乳を入れてまんべんなく混ぜ合わせる。手早くね~色をつけたい方は食紅を微量いれる。

  9. 9

    お好きな容器に入れて3時間以上冷やして出来上がりです。

  10. 10

    デコはお好みで。丸く生クリを絞り苺とブルーベリーを飾りました。デコは苦手ですみません;

  11. 11

    15㎝丸型にもちょうどいい量になります。ホールなど切り分ける場合はゼラチンを少し増やした方がいいかもです。

  12. 12

    ゼラチンは50~60度で溶けます。温度が高すぎる中に入れると固まりにくく低いとダマになりますので気をつけて下さい。

  13. 13

    ジュレデセールは60度以上の熱い中に入れたほうがいいそうです。粉ゼラチンの2.5倍量です。クオカさんで購入しました

コツ・ポイント

3のピューレ作りはレンチンでも(ふきこぼれ注意)ピューレは濃縮したほうが味が濃く色も綺麗にでます。裏ごしはお好みで。しなくても美味しいです。ジュレデセールはお値段が少し高いですが一回使うと手放せなくなるかも~ゼラチンでも十分美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マロン02
マロン02 @cook_40044426
に公開

似たレシピ