★しゃけのスープシチュー★

rajyame
rajyame @cook_40065834

しゃけとニンジンで彩り鮮やか♪
このレシピの生い立ち
温かいスープが飲みたい時に豆乳をよく使います。

★しゃけのスープシチュー★

しゃけとニンジンで彩り鮮やか♪
このレシピの生い立ち
温かいスープが飲みたい時に豆乳をよく使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4人分
  1. 冷凍しゃけ 1切れ
  2. 片栗粉 適量
  3. にんじん 1/2本
  4. 春キャベツ 5枚
  5. しめじ 1/2袋
  6. いんげん 7〜8本
  7. 玉ねぎ 小1個
  8. スープ
  9. 豆乳 1ℓ
  10. 200cc
  11. ◦コンソメキューブ 1個
  12. 小麦粉 大さじ4
  13. 小さじ1

作り方

  1. 1

    しゃけを解凍します。約2分 ※そのままの物があればなおGOOD

  2. 2

    ※にんじんをおろします。

  3. 3

    ●を食べやすい大きさに切ります。

  4. 4

    鍋に◦をいれて温めます。※沸騰させ過ぎるとふきこぼれやすいので、気をつけて下さい。

  5. 5

    しゃけを食べやすく切ったら片栗粉につけて油でさっと揚げます。

  6. 6

    一度しゃけを取り出し、そのままのフライパンで●を入れて炒めます。

  7. 7

    にんじんと●を全てスープの中に入れます。弱火

  8. 8

    春キャベツの芯などが気になる方は同様にフライパンで火を一度炒めて下さい。

  9. 9

    水でといた片栗粉を入れ、塩もいれたらよく混ぜ合わせます。20分弱火

  10. 10

    皿に盛りつけて出来上がりです。

コツ・ポイント

★今回にんじんを粗めにおろしましたが、ミキサーなど使うとスープの色がキレイにでますょ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rajyame
rajyame @cook_40065834
に公開
とにかく我が道をゆく自称料理人。毎日の事だから、とにかく失敗しない手料理を作る事を目指してます。時間さえあれば、たまにはゆっくり時間をかけて作る日もあってもいいとは思いますが、ほとんど私が考える事はありません。基本は1時間以内に。かわいらしい!きれい!みたいな料理をお探しの方は合わないと思います。ほぼ毎日アップする予定なので同じ様な材料がでてくるので効率良く材料を消費できると思います。
もっと読む

似たレシピ