失敗知らず柔らか♪タコのトマト味リゾット

タコの旨みがしみ込んだトマト風味のリゾット。ポルトガルの人気料理の一つ。圧力鍋がなくてもタコが柔らかくなるコツあります♪
このレシピの生い立ち
日本に劣らず魚介類の好きな国・ポルトガル で覚えた料理です。Arroz de Polvo 直訳すると「タコご飯」/タコを柔らかに下茹でする方法は色々あるでしょう~これはその一つ。シンプルだけど確実です。他にも応用きくと思います
失敗知らず柔らか♪タコのトマト味リゾット
タコの旨みがしみ込んだトマト風味のリゾット。ポルトガルの人気料理の一つ。圧力鍋がなくてもタコが柔らかくなるコツあります♪
このレシピの生い立ち
日本に劣らず魚介類の好きな国・ポルトガル で覚えた料理です。Arroz de Polvo 直訳すると「タコご飯」/タコを柔らかに下茹でする方法は色々あるでしょう~これはその一つ。シンプルだけど確実です。他にも応用きくと思います
作り方
- 1
今回はミズダコの足1/2本です(他の生タコでもOK)塩をまぶしてこすり洗いし、ぬめりを軽く取ります。
- 2
鍋にタコを入れ、ヒタヒタの水と玉ねぎ1/2個(バラバラにならないよう芯は取らず真ん中に切れ目を入れるぐらい)を入れます。
- 3
フタをして、弱火で1時間テチテチ煮ます。串がすっと刺さるぐらい柔らかくなったら、しばらく冷まします。茹で汁は捨てません。
- 4
鍋にオリーブオイルを温め、ニンニクと玉ねぎを透明感が出るまでゆっくり炒めます。
- 5
おコメ(洗わずそのまま)、トマト水煮を入れて軽くなじませます。タコの茹で汁とタコを茹でた際の玉ねぎを加えます。
- 6
白ワイン、水500cc、ローリエを入れて中弱火でゆっくり煮ます。時々かき混ぜて底が焦げないか確かめつつ15分。
- 7
おコメがスープを吸って柔らかくなり始めたら、ひと口大に切ったタコを入れてさらに5~10分。塩とこしょうで味を整えます。
- 8
深めの皿に盛りつけ、刻んだコリアンダ(香菜)かパセリをかけて召し上がれ!仕上げにオリーブオイルを少々落とすのもGOOD
コツ・ポイント
タコは水から・玉ねぎと一緒に・フタをして弱火で茹でるのがコツ/茹で汁と茹でた折の玉ねぎはタコの良いダシが出ているので決して捨てずに/タコの味を活かすにはトマト水煮は控えめのほうが美味しい/食べてみておコメの芯がほんのちょっと残るぐらいで
似たレシピ
-
魚介出汁たっぷりタコのトマトリゾット 魚介出汁たっぷりタコのトマトリゾット
ポルトガルの郷土料理:アローシュ・デ・ポルヴォです。タコとトマトの旨味がたっぷり染み込んだ絶品リゾットです!! ねこねこ前線北上中 -
-
-
ポルトガル風♪アンコウのトマト味リゾット ポルトガル風♪アンコウのトマト味リゾット
柔らか美味しいアンコウでトマト味のリゾットを。お腹に優しく華やか満足!魚介&おコメ好きな国ポルトガルの名物料理です。 toddchiku -
-
地中海料理:ポルトガル風タコのリゾット 地中海料理:ポルトガル風タコのリゾット
地中海料理。シンプルな味付けのポルトガル風リゾットはいつ食べても美味。なかなかレストランでは食べれないため作ってみました ポルトドポルト -
-
-
その他のレシピ