簡単絶品・ローストビーフ(低温調理)

ペチペチペーチ @cook_40127611
低温調理器を使って作るローストビーフです。なお、新鮮な切り立ての肉を使って調理するようにしてください。
このレシピの生い立ち
父から教わったレシピをアレンジ(オーブン→低温調理器)しました。
簡単絶品・ローストビーフ(低温調理)
低温調理器を使って作るローストビーフです。なお、新鮮な切り立ての肉を使って調理するようにしてください。
このレシピの生い立ち
父から教わったレシピをアレンジ(オーブン→低温調理器)しました。
作り方
- 1
牛肉にペティナイフなどで3cmくらいの差込みを全面に入れてから、クレイジーソルトをすりこむ。
- 2
1の牛肉をジップロックに入れて空気を抜いてから、口を閉じる。
- 3
低温調理器に、たっぷりの水を入れて、56℃・180分にセットして温める(メーカー推奨値)。合図があったら2の肉を入れる。
- 4
フライパンを強火で温めて、オリーブオイルを入れ、3の牛肉を入れて、全面に焼き色が付く程度にサッと焼く。
- 5
4の肉を皿に取り、あら熱が取れたら、ラップをして、冷蔵庫で1時間ほど冷やす。
- 6
5の肉を冷蔵庫から取り出して、好みの厚さに切ったら出来上がり♪
- 7
お好きなソースと薬味を添えて召し上がってください。
コツ・ポイント
工程2では、ジップロックごと水槽につけて空気を抜き、ジップロックが肉にピッチリと張り付くようにしてください。出来立てよりも次の日の方が肉質が落ち着き美味しく仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
低温調理器レシピ☆簡単ローストビーフ 低温調理器レシピ☆簡単ローストビーフ
Hismileの低温調理器を使用した、簡単ローストビーフのレシピです♪レシピはプロの料理人監修!必見ですよ☆ salviaサルビア -
低温調理器ANOVAで和風ローストビーフ 低温調理器ANOVAで和風ローストビーフ
低温調理器ANOVAでつくる和風ローストビーフです。柚子胡椒の風味がテンダーロインにとても合います! ハイテククッカーヒロ -
-
簡単!低温調理。和牛のローストビーフ 簡単!低温調理。和牛のローストビーフ
和牛のローストビーフはシンプルな味付けで、肉の旨味を楽しんで!低温調理はほったらかしなので、おもてなしにラクラク。 zezzy -
-
-
低温調理器で♩『ローストビーフ』 低温調理器で♩『ローストビーフ』
低温調理器で作ったローストビーフ。設定温度になった器に入れて加熱するだけ!牛から出た汁で美味しいソースを作って下さいね♪ ココキッチン78 -
炊飯器で柔らかローストビーフ*低温調理 炊飯器で柔らかローストビーフ*低温調理
ジップロックと炊飯器を使って真空&低温調理でしっとり柔らかなローストビーフが出来上がります。グレイビーソースの作り方も Akicocoaki -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19177078