
生鮭の臭みとり☆簡単にー

ふぇありーのママ☆ @cook_40220627
生鮭の臭み取り☆
このレシピの生い立ち
焼き魚なら良いけど
ムニエルや、蒸し焼きのときに
臭みが気になる。。って思って!
生鮭は、特に!
生鮭の臭みとり☆簡単にー
生鮭の臭み取り☆
このレシピの生い立ち
焼き魚なら良いけど
ムニエルや、蒸し焼きのときに
臭みが気になる。。って思って!
生鮭は、特に!
作り方
- 1
生鮭(塩がかかってないやつ)を
水でさっと洗います - 2
洗った後にペーパーなどで水を拭き取り
塩を適量、両面にふりかけます - 3
10分から15分ほど、
冷蔵保存したら
鮭の塩を洗い流します - 4
また、ペーパーで水分を拭き取り
酒をかけて、冷蔵保存します - 5
使う時まで
浸したまま、冷蔵保存で大丈夫です。使うときに、酒を拭き取っても良いし
そのまま調理してもオッケー☆
コツ・ポイント
コツはありません!
簡単です☆
皮の部分が臭み強いので
塩を皮に多めにまぶすのが良いと思います☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単便利!電子レンジで★自家製鮭フレーク 簡単便利!電子レンジで★自家製鮭フレーク
生鮭(塩鮭)の切り身を買ったら、電子レンジでパパッと自家製鮭フレークを作ろう♪お弁当用に、冷凍ストックしておくと便利!! トイロ* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19177621