捨てるの待った!ブロッコリー芯の炒めもの

でろでろりん @cook_40166159
ブロッコリーの芯
捨てるのは勿体ないかも?
結構おい芯(おいしい)です!
~かさましのえのきと共に~
このレシピの生い立ち
ブロッコリーの芯をむだにしたくないので
調理してみました。意外においしいです。
ハムとブロッコリーの芯だけで作ろうと思った
のですが、かさましのために冷凍えのきを
入れてみました。おいしいですよ!
ぜひお試しあれ。
僕らはいつもい芯伝心!!
作り方
- 1
ブロッコリー、ハム、えのき(袋のまま冷凍してたものを今回は使用しました)を用意します。
- 2
まずブロッコリーのメインの部分と芯の部分に切り分けます。芯は硬い根元の部分を落とし、皮を剥きます。
- 3
丸太をスライスする感覚?で1~2ミリ幅にスライスします。食べれそうな枝の部分も切り分けておきます。
- 4
スライスしたものを3~5ミリ幅くらいにカットします。そしてこちらから小さじ1位の塩を入れた熱湯でゆで始めます。
- 5
少し(1~2分)時間をおいてメイン部分を入れ同時に茹でます。本体2~3分位茹でて出来上がったら箸で取り出し、残りはザルへ
- 6
ハムを1㎝角位に切り、えのきの根を切り、軽く洗ったものを2~3等分します。
5のメイン部分は別の料理に使って下さい。 - 7
フライパンに油をひき、ハム、えのきを炒めます。最後に5の茹でた芯部分を入れ塩コショウを振って全体が炒まったら完成です。
コツ・ポイント
ブロッコリーの芯はひび割れて乾いたものとか
あまりにも硬すぎるものはやめた方が良いです。
初心者でもわかるように、解説は長めですが
ご容赦くださいませ。
食感はアスパラの根元のような感じになります。
言われなければ何かわからないかもw
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
捨てないで!ブロッコリーの芯で炒め物★ 捨てないで!ブロッコリーの芯で炒め物★
ブロッコリーの芯やキャベツの芯って食べにくいですよね。でも、これなら捨てるところなく最後まで美味しく頂けます♪ 男の子4人のママもっち -
-
-
-
-
ブロッコリーの芯とえのきの中華風炒めもの ブロッコリーの芯とえのきの中華風炒めもの
ブロッコリーの芯を捨てるのがもったいなかったので、活用して副菜にしました。シャキシャキの歯応えがおいしいです めがねのかず
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19178136