砂肝ピリ辛炒め

おずちゃん
おずちゃん @cook_40023569

砂肝四川風炒めをうろ覚えのまま作ってみました。写真はまたつくったら載せます。
このレシピの生い立ち
レシピ本に沿って作ったのだけど、その本が行方不明。。自分の舌に任せて作ってみました。

砂肝ピリ辛炒め

砂肝四川風炒めをうろ覚えのまま作ってみました。写真はまたつくったら載せます。
このレシピの生い立ち
レシピ本に沿って作ったのだけど、その本が行方不明。。自分の舌に任せて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 砂肝心臓が入っている場合は使わなくてもOK) 1パック
  2. ごま 大匙1
  3. ニンニク 小さじ1
  4. おろししょうが 半かけ
  5. 適量
  6. ネギ お好きで
  7. シラントロ(香菜・パクチー) 半束
  8. オイスターソース 大匙1ほど
  9. テンメンジャン(あったら 大匙1ほど
  10. 豆板醤 お好みで
  11. 鶏がらスープの素 小さじ1ほど
  12. 片栗粉 大匙1ほど

作り方

  1. 1

    砂肝はところどころ塊なので、スライスし、おろししょうがの入った酒につけて臭みを取る。酒は肉をカバーするくらいでOK

  2. 2

    フライパンにごま油を入れ熱する。ニンニクを加え、香りが出始めたら5センチほどに切ったネギを加え、炒める。

  3. 3

    ニンニクとネギの香りがごま油に染みたころ、ネギを出す。
    同じフライパンに、水分を切った砂肝を入れ炒める。

  4. 4

    砂肝に火が通ったら、ネギを戻し、また炒める。炒め終わったら細かく切ったシラントロを加え、混ぜる。火は弱火に。

  5. 5

    コップなどにオイスターソース、テンメンジャン(あったら)、豆板醤、鶏がらスープの素を入れ混ぜる。塩コショウで味を調える。

  6. 6

    この際、少ししょっぱ目で大丈夫。この時好きな味に整えておくこと。湯を少し入れ、溶かしておく。

  7. 7

    フライパンに6で混ぜた調味料を入れ、炒める。

  8. 8

    味が絡まったころ、片栗粉を直接まぶす。ソースをもっと絡めたいときは、6の時点でソースに混ぜて使っても可。

コツ・ポイント

全部適当です。野菜などもお好きに混ぜてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おずちゃん
おずちゃん @cook_40023569
に公開
好きなお菓子作りが高じたら、いつか料理好きになるかしら。気づいたら主婦歴13年、子供も約11歳と6歳。いつの間に。。。
もっと読む

似たレシピ