発芽米のヘルシーハンバーグランチ

ぷぷぷりぷりぷりこ @cook_40055186
ファンケルの発芽米と大豆のお肉を使い、ヘルシーなワンプレートランチを作りました。
このレシピの生い立ち
発芽米を頂いたので、ヘルシーなランチを作ろうと思いました。
大豆のお肉のパッケージのレシピをアレンジしたハンバーグを主菜に、常備おかずを副菜にしました。
発芽米のヘルシーハンバーグランチ
ファンケルの発芽米と大豆のお肉を使い、ヘルシーなワンプレートランチを作りました。
このレシピの生い立ち
発芽米を頂いたので、ヘルシーなランチを作ろうと思いました。
大豆のお肉のパッケージのレシピをアレンジしたハンバーグを主菜に、常備おかずを副菜にしました。
作り方
- 1
白米を研ぎ、ファンケルの発芽米と合わせる。
通常の水加減に+45mlで吸水後、炊く - 2
★ハンバーグの作り方
大豆のお肉をキッチンペーパーで包み、水分をよく切る。
- 3
ハンバーグの材料を全てボウルに入れてこねる。
2つに分割、成形してフライパンで焼く。 - 4
★卵焼きの作り方
卵をときほぐし、●の材料を加えて焼く。
- 5
チヂミはIDの生地に●の千切り具材を混ぜて焼く。
きんぴらゴボウも作る。 - 6
全てをワンプレートに盛り付ける。
コツ・ポイント
発芽米が好きなので、1:1で炊きましたが、苦手な方は白米2:発芽米1で。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ゴボウ入り味噌煮込みハンバーグ ゴボウ入り味噌煮込みハンバーグ
ゴボウは秋野菜の名脇役ですね。今回はハンバーグに合わせ、手こねナシの味噌煮込みを試してみました。期待以上のウマシです! オヤジの仕事場ゴハン -
-
JK☆照り焼き和風ハンバーグ弁当♪ JK☆照り焼き和風ハンバーグ弁当♪
大葉を巻いたハンバーグを甘辛照り焼きにしました(^o^)いつもの玉子焼きに三つ葉を入れて風味豊かに(^o^) ochakomam
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19185285