鶏むね肉と油揚げロール 照り焼き風味♪

☆まめまめ☆
☆まめまめ☆ @cook_40038978

むね肉だけど柔らかく仕上がります。七味唐辛子が合います♪ご飯もビールも進む味に♪
このレシピの生い立ち
油揚げのロール焼きが大好きで、次々いろいろなものを巻いて、焼いて食べています。それが高じて・・・、いつもは加熱不要な具を巻いていたのをあえて「煮込む!」という手法で♪とっても美味しいのでUPします~♪

鶏むね肉と油揚げロール 照り焼き風味♪

むね肉だけど柔らかく仕上がります。七味唐辛子が合います♪ご飯もビールも進む味に♪
このレシピの生い立ち
油揚げのロール焼きが大好きで、次々いろいろなものを巻いて、焼いて食べています。それが高じて・・・、いつもは加熱不要な具を巻いていたのをあえて「煮込む!」という手法で♪とっても美味しいのでUPします~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏むね肉(皮と余分な脂肪は切り取る) 1枚
  2. 油揚げ(正方形のもの) 8枚
  3. *A*
  4. ・卵 1個
  5. 玉葱 1/3個ほど
  6. ・塩、こしょう 各少々
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. ・酒 大さじ1
  9. ・しょうが 1片分
  10. *B*
  11. ・水 大さじ3
  12. ・しょうゆ 大さじ3
  13. ・酒 大さじ2
  14. ・砂糖 大さじ2
  15. ・みりん 大さじ1
  16. 長ねぎ(3センチ幅の筒切りに) 1本

作り方

  1. 1

    フープロにまず玉葱としょうがだけを粉砕する。

  2. 2

    続いて鶏むね肉と*A*を入れて、ガァッー!!!粉砕します。

  3. 3

    油揚げは油抜き不要。3方を切り開く。

  4. 4

    切り開いたら2をペーストして手前から向こう側へくるくる!楊枝で止める。

  5. 5

    油無しのフライパンを温めネギをこんがり焼いて取り出す。

  6. 6

    油無しのフライパンで4を転がしながら、こんがり焼く。*B*を入れてに煮る様にして加熱。

  7. 7

    5のネギを戻しざっとひと混ぜしたら出来上がり!

  8. 8

    楊枝は取り去り、半分に切ってお皿に盛ります♪うんまい~♪

コツ・ポイント

4の段階で、肉なので加熱したらきゅっと締まるので、きつめに巻かなくても大丈夫です。ただし、楊枝はしっかり縫い留めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆まめまめ☆
☆まめまめ☆ @cook_40038978
に公開
思いついたら作らずにいられない!(^^)
もっと読む

似たレシピ