サグポークカレー

キクポン @cook_40012987
ほうれん草と豚肉があったので作ってみました。
このレシピの生い立ち
サグカレーはお店で食べたことはありますが、ほうれん草がたっぷりあったので、家でトライしてみました
サグポークカレー
ほうれん草と豚肉があったので作ってみました。
このレシピの生い立ち
サグカレーはお店で食べたことはありますが、ほうれん草がたっぷりあったので、家でトライしてみました
作り方
- 1
塩を入れてほうれん草を茹で、適当な大きさに切る。ジューサーにほうれん草とゆで汁を少し入れ、ペースト状にする。
- 2
豚肉を2㎝弱角に切り、醤油大さじ1.5、酒大さじ2を加え、20分程度つけておく。
- 3
玉ねぎは薄く切り、人参と大蒜は微塵に切る。玉ねぎを薄茶色になるまで炒め、人参、大蒜を加えてさらに炒める。
- 4
3にホールトマトを加え、鍋に移す。2の豚肉を焦げ目がつく程度に炒め、野菜の鍋にに移す。
- 5
4の鍋に水を加え、強火で沸騰させたあと、灰汁を取り、コンソメ1個加え、弱火で肉が柔らかくなるまで1~2時間程度煮る。
- 6
5の鍋に下ろした生姜、カレー粉大さじ1、ナツメグ、クミン、ローリエなどの香辛料、赤ワイン100mLを加え、1時間煮る
- 7
ほうれん草ペースト、牛乳を50mL 加え10分煮た後、塩、胡椒、ウスターソースで味を調えて出来上がり
コツ・ポイント
野菜としてセロリも加えると美味しくなります。具材としてはサグカレーは竹の子を加えても美味しいですよ。牛乳はマイルドな味にするために必須
今回紹介したメニューは甘口です。辛口がお好みの方はカエンペッパーやカレー粉を追加してください
似たレシピ
-
黒米のチキン&ポークカレー 彩り法蓮草 黒米のチキン&ポークカレー 彩り法蓮草
黒米のプチプチ食感と軽く湯通した法蓮草の食感が新しい♪豚肉と鶏肉を使うから!コクと旨みたっぷり♪嬉しい美味しさです! nol -
-
-
-
✿パパ監修① 沖縄ポークカレー✿ ✿パパ監修① 沖縄ポークカレー✿
パパが愛する沖縄ポークカレー!ポークって豚肉じゃないの!?沖縄はSPAMを入れるのが当たり前だそうです(^-^) shioriのママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19186771