ヘルシー海老グラタン

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
バターも小麦粉も使わない野菜たっぷりで低カロリーなグラタン。ジャガイモがホワイトソースの代わりです。
このレシピの生い立ち
ヘルシーなグラタンを作りたくて考えました。
ヘルシー海老グラタン
バターも小麦粉も使わない野菜たっぷりで低カロリーなグラタン。ジャガイモがホワイトソースの代わりです。
このレシピの生い立ち
ヘルシーなグラタンを作りたくて考えました。
作り方
- 1
ジャガイモは皮をむき、細かく切って柔らかくなるまでレンジ加熱する。
- 2
①と牛乳200ccをフードプロセッサーに入れて撹拌する。
- 3
海老は茹でておく。(レシピID18538064)
ブロッコリーも茹でておく。 - 4
茄子は1センチ幅の輪切り。しめじは石づきを取り、ほぐしておく。
- 5
玉ねぎは千切りにして、熱したフライパンにオリーブオイルを入れてしんなりするまで炒める。
- 6
➄に④を入れてしんなりするまで炒める。
- 7
➄に②と牛乳200ccを入れて弱火にかけて、塩コショウ、コンソメ、パルメザンチーズ、味噌を入れて味を整える。
- 8
グラタン皿に⑥を入れてとろけるチーズ、海老、ブロッコリー、パン粉をふりかけトースターで焼き色がつくまで焼く。
コツ・ポイント
ジャガイモはしっかり攪拌して、滑らかにして下さい。
似たレシピ
-
-
オリーブオイルで、ヘルシーえびグラタン。 オリーブオイルで、ヘルシーえびグラタン。
バターよりヘルシーな、オリーブオイルを少量使い、低カロリーなグラタンに仕上げました。2013.4.27話題入り♪ とろさうるす -
-
-
ミートーソースを使ったえびグラタン ミートーソースを使ったえびグラタン
以前たくさん作って冷凍しておいたミートソースを使ったグラタンです。夏もグラタンおいしいですよ!野菜もいっぱい取れます。あつあつをどうぞ! konomin02 -
-
-
-
-
フライパンひとつでズッキーニ海老グラタン フライパンひとつでズッキーニ海老グラタン
具材を炒めながら、同じフライパンでホワイトソースも作ってしまう、ずぼらなグラタンですが、本格的なホワイトソースです。 ★ひよっこ・ドラみ★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19189704