もう1杯♡いわしつみれ汁

赤紫芋介
赤紫芋介 @19681216t

いわしのつみれは市販ですから…簡単。
このレシピの生い立ち
子供の頃、苦手でした。大人になり、おでんの具、つみれ汁と色んな場所で出逢い…今では大好きです。

もう1杯♡いわしつみれ汁

いわしのつみれは市販ですから…簡単。
このレシピの生い立ち
子供の頃、苦手でした。大人になり、おでんの具、つみれ汁と色んな場所で出逢い…今では大好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. あらびきつみれ 140g 6~7個
  2. 500ml
  3. ☆生姜 1かけ
  4. かつおだし(顆粒) 小さじ1
  5. ☆塩 小さじ1/2
  6. ☆醤油 少々
  7. 長ネギ(白い部分) 1/6
  8. 大葉 みじん切り

作り方

  1. 1

    鍋に水、あらびきつみれを入れる。次に生姜のみじん切りを入れる。

  2. 2

    ☆の調味料を入れて、塩分の味を確認する。

  3. 3

    器に大葉を散らして出来上がり。

コツ・ポイント

おすまし汁の塩分だけ気をつけましょう。
臭みは生姜で消えますし、市販のですから
食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
赤紫芋介
赤紫芋介 @19681216t
に公開
食生活アドバイザー3級取得しました。健康管理士一般指導員と健康管理能力検定1級取得できました。赤ワインと、芋焼酎がだぁ〜い好きな❤️赤紫芋介です。頂いたつくれぽ…2371件感謝です。
もっと読む

似たレシピ