偽いり卵(鳥そぼろ)卵アレルギー代替食-レシピのメイン写真

偽いり卵(鳥そぼろ)卵アレルギー代替食

小森文左衛門
小森文左衛門 @cook_40160150

給食の代替するのに、タンパク質もとらせたい方におすすめ。
卵そっくりすぎて、クラスメイトにびっくりされたので誤解に注意。
このレシピの生い立ち
給食の卵メインの日に、肉を持たせていましたが、うらやましがられてしまい。
でも米粉代替卵ではおなかがすいてしまう。
タンパク質で代替を持たせたくて、鶏に入れてみたのが始まりです。
子供が好きそうな、甘いお肉になります。

偽いり卵(鳥そぼろ)卵アレルギー代替食

給食の代替するのに、タンパク質もとらせたい方におすすめ。
卵そっくりすぎて、クラスメイトにびっくりされたので誤解に注意。
このレシピの生い立ち
給食の卵メインの日に、肉を持たせていましたが、うらやましがられてしまい。
でも米粉代替卵ではおなかがすいてしまう。
タンパク質で代替を持たせたくて、鶏に入れてみたのが始まりです。
子供が好きそうな、甘いお肉になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鳥ひき肉 必要な分
  2. かぼちゃパウダー 適量
  3. 適量
  4. 適量

作り方

  1. 1

    フライパンに油をしいて、火をつけないでひき肉とかぼちゃパウダー投入。
    混ぜながら、卵っぽい色になるまでパウダー量を調整。

  2. 2

    混ぜながら加熱。
    鳥そぼろを作ります。

  3. 3

    パウダー足りなかったら加熱中も追加して、「卵」っぽくなるように。

コツ・ポイント

かぼちゃパウダーは、カルディー等に売ってます。
結構卵に似ているので、友達が卵NGを充分理解してくれ、わが子が卵じゃない事を説明できるようになってから、持たせるようにしました。
念の為、容器に「鳥とかぼちゃのそぼろ」と書いて持たせてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小森文左衛門
小森文左衛門 @cook_40160150
に公開
子供が卵・乳・大豆・小麦・魚介類等々…、アレルギーで除去してます。給食持参してます。アレルギーがいっぱいで、ゆでた野菜と肉だけの食事だった子の給食を作ることになったとき、レシピが何も参考にならずとても苦しみました。分量とか写真とかなくてごめんなさい。でも、こんな感じに作れるよというのだけ伝えたくて始めました。分量は、ご自身の経験と、お子さんの体の具合で変えてください。アレ母、がんばろ!
もっと読む

似たレシピ