豆苗とユキノシタの小夏冷製パスタ

さっちこさん
さっちこさん @cook_40219918

暖かくなってきた春に冷たいパスタをどうぞ。小夏でさっぱりさせた味の中にごま油が香ります。
このレシピの生い立ち
近くにユキノシタが生えていたので天ぷら以外の料理方を考え、思い付きで冷製パスタにしてみました。

豆苗とユキノシタの小夏冷製パスタ

暖かくなってきた春に冷たいパスタをどうぞ。小夏でさっぱりさせた味の中にごま油が香ります。
このレシピの生い立ち
近くにユキノシタが生えていたので天ぷら以外の料理方を考え、思い付きで冷製パスタにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 小夏絞り汁(レモン汁でも) 2分の1個分
  2. 希釈つゆ(白だし、黄金つゆ等) 大さじ1
  3. ごま 大さじ2分の1
  4. 醤油 大さじ2分の1
  5. パスタ乾麺 100g
  6. ベーコン 2枚
  7. 豆苗 2分の1パック
  8. ユキノシタ 5枚
  9. ブナピー 2分の1パック
  10. 塩胡椒 適量
  11. お好みで
  12. 輪唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    小夏を半分に切って絞り、茶こし等でこしておく。

  2. 2

    絞り汁に、希釈つゆ、醤油、ごま油を加えて混ぜる。お好みで輪唐辛子も。

  3. 3

    フライパンに油をひかず弱中火でベーコンを炒める

  4. 4

    カリカリになってきたら食べやすく切った豆苗、ユキノシタ、ブナピーを入れて塩胡椒でしんなりするまで炒める。

  5. 5

    ②に④を加えて混ぜ合わせる。粗熱が取れたら冷蔵庫へ。

  6. 6

    フライパンに湯を沸かし、塩少々とパスタを入れて表示時間プラス1分茹でる。

  7. 7

    茹で上がったらザルに取り、流水でしっかりとしめる。

  8. 8

    しっかりとパスタの水気を切ったら皿に盛り付け、冷蔵庫で冷やしておいたソースをかける。

コツ・ポイント

パスタはしっかり水でしめてください。菜箸でグルグルかき回しながら水をかけると全体が冷えます。□写真の飾りのユキノシタは葉の表にごま油を塗って表を下にして火を通してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さっちこさん
さっちこさん @cook_40219918
に公開

似たレシピ