はやとうりと、にんじんのキンピラ

まんまさちこ @cook_40114812
昨夜の、はやとうりの生サラダが残ったから。はやとうり、きんぴらは、無難。
このレシピの生い立ち
旦那が弁当なので、日々の食事が、弁当にしやすいメニューになります。実家の母親は、住み込みの職人の分も、毎日弁当作ってました。だから、自然と、親がやってたことをしてしまう。。。
はやとうりと、にんじんのキンピラ
昨夜の、はやとうりの生サラダが残ったから。はやとうり、きんぴらは、無難。
このレシピの生い立ち
旦那が弁当なので、日々の食事が、弁当にしやすいメニューになります。実家の母親は、住み込みの職人の分も、毎日弁当作ってました。だから、自然と、親がやってたことをしてしまう。。。
作り方
- 1
はやとうりは、りんごみたいに皮をむき、ヘタや種を取り、せんぎり。はやとうりの生サラダがあまっているので、それを使う。
- 2
人参は皮付のままタワシで洗い、ヘタと先は、切って冷凍(野菜出汁を作る時に使う)。にんじんは、少し太めにせんぎり。
- 3
ねっしてから油をしいたフライパンに、先に人参をいれて、全体に油がなじむよう炒める。次に、はやとうりを入れる。
- 4
みりん、ごま油以外の調味料を入れ、火が通り野菜がしんなりしてきたら、みりんを入れて、炒める。火を止めて、ごま油を入れる。
コツ・ポイント
今回は、はやとうりが、スライサーで細すぎたため、わざとにんじんは、太めにしました。そのほうが食感が違い美味しいって、NHKの料理番組で見たから。いつもは、はやとうり、にんじん共に、同じ太さのせんぎり。
似たレシピ
-
-
-
【簡単】にんじんとピーマンのきんぴら 【簡単】にんじんとピーマンのきんぴら
生ピーマンを塩もみすると苦味が軽減すると聞いたのでチャレンジしたにんじんとピーマンのきんぴらです꒰ ♡´∀`♡ ꒱ *真奈* -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19196266