春雨で美味しい和風の一品!美味しいです。

カッチャンまま
カッチャンまま @cook_40099816

野菜たっぷりで、和風味付けで子どもにも食べやい。たくさんたべれるし、食べてもヘルシーなおすすめの一品です。
このレシピの生い立ち
べたつかず、さらっとさっぱり食べれるので、いくらでもたべられる。野菜嫌いな子どもでも味がいいので、おいしいと好評。エビなど入れるとおもてなし料理になる。ヘルシーで野菜が同時にとれるのでたくさん作るのもおすすめ。

春雨で美味しい和風の一品!美味しいです。

野菜たっぷりで、和風味付けで子どもにも食べやい。たくさんたべれるし、食べてもヘルシーなおすすめの一品です。
このレシピの生い立ち
べたつかず、さらっとさっぱり食べれるので、いくらでもたべられる。野菜嫌いな子どもでも味がいいので、おいしいと好評。エビなど入れるとおもてなし料理になる。ヘルシーで野菜が同時にとれるのでたくさん作るのもおすすめ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 春雨(乾燥) 30~50㌘
  2. にんじん 1/3本
  3. ニラ 1/4束
  4. エリンギ 1本
  5. ベーコンまたはハム 2枚~3枚
  6. 合わせ調味料
  7. ○だし汁 大3
  8. ○酒、みりん 各大1
  9. ○砂糖 小さじ1
  10. ○醤油 大1と1/2
  11. ○塩・こしょう 少々

作り方

  1. 1

    1.春雨は熱湯にいれて火を止め5分そのままおく。食べやすい大きさにきる。ベーコン、ニラ、人参(千切り)は5センチに切る。

  2. 2

    2.エリンギも1センチ幅、5センチ長さに切る。調味料はあわせておく。

  3. 3

    3.少量の油でベーコン、野菜をさっといためて合わせ調味料、春雨を入れて1分ぐらい煮る。調味料が少なくなったらできあがり。

コツ・ポイント

後で春雨を煮るので熱湯につけて戻す時、規定の戻し時間より少し短めにざるにあげておく。ただし戻しが足らないのは芯が残るので気をつける。野菜は何でもいい。小松菜やシメジ、もやしなどを使っても美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カッチャンまま
カッチャンまま @cook_40099816
に公開
安く、早く、ボリュームよくをモットーに料理をつくってます。お菓子づくりでは、訪問前に手早くできる物を考えてつくり、おみやげにしている。手作りを喜んでくださる人が多いのでやりがいがある。佃煮などの保存食をつくるのも好きでつくっては、皆さんに試食していただいてます。
もっと読む

似たレシピ