野菜たっぷり焼きうどん

緋樺俐 @cook_40219236
焼きそばと同じ材料で作れる焼きうどんです。ソースが醤油に変わっただけです☆
このレシピの生い立ち
玉うどんから作る焼きうどんが食べたいと言われたため作ってみました。
野菜たっぷり焼きうどん
焼きそばと同じ材料で作れる焼きうどんです。ソースが醤油に変わっただけです☆
このレシピの生い立ち
玉うどんから作る焼きうどんが食べたいと言われたため作ってみました。
作り方
- 1
野菜類を食べやすい大きさに切りながら大きめのボール等に入れておきます。卵はといておいて下さい。
- 2
豚肉だけは種類によって食べやすい大きさに切ります。
- 3
フライパンに油を熱します。先に豚肉を焼き始めます。
- 4
豚肉が焼けたら野菜を投入します。その時に蓋をして蒸らします。おおよそ3分ほど。
- 5
蒸らされたら、炒めていきます。野菜がしんなりしてきたら塩コショウをします。
- 6
野菜をフライパンのふちに行くように真ん中に穴を開けておきます。
- 7
穴を開けた所にうどんを投入して水を適量入れほぐしていきます。その時に野菜からの水分がある場合は水不要です。
- 8
ほぐれたら顆粒だしをかけてから醤油を回しながら入れ味を調えていきます。少し焼き目が付く程度まで放置します。
- 9
焼き目が付いたら溶き卵を入れ火を止めて下さい。
食べる前にかつお節をかけて召し上がれ♡
コツ・ポイント
野菜を蒸すと柔らかくなるのが早いので食べやすいです♪
隠し味的に顆粒だしをかけると美味しくなります♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19198171