ボロネーズ
シンプルだけど、隠し味に舞茸を入れたのでヘルシーでもあります。
このレシピの生い立ち
実家の畑では、まだミニトマトが採れるので・・・・
作り方
- 1
ニンニク、玉葱、舞茸はみじん切り、ミニトマトは輪切りにしておく。
- 2
お鍋にオリーブオイルをいれ、弱火でニンニクを炒める。
- 3
香りが出てきたら、玉葱を入れ透き通ってきたら、ミニトマトを入れる。
- 4
蓋をしないで中火でトマトの水分を飛ばすように10分煮詰める。
- 5
ミニトマトが崩れてきたら挽肉を入れる。←泡だて器で潰しながら混ぜると、挽肉がホロホロになります。
- 6
弱火にして15分程煮ると、ミニトマトの水分が煮詰まりボテッとしてきたら、塩胡椒で味を整える。
- 7
茹でたてのスパゲティーの上に乗せて、粉チーズを掛けて完成。
コツ・ポイント
ミニトマトは無農薬なので皮を湯剥きしませんでした。皮が気になる方は湯剥きしてから、煮詰めて下さい。
似たレシピ
-
-
スパゲッティ・ボロネーゼ スパゲッティ・ボロネーゼ
簡単で時間もそんなにかからないのに本格的な味になっちゃいました。何でも私が作った料理の中で一番美味しかったらしい・・・自分的にもかなり満足♪超ジュ~ーシィ~(^o^) かくし味が良い仕事してくれています★ ワイにゃりぃ -
-
-
-
蓮根舞茸干し椎茸入、ボロネーゼパスタ! 蓮根舞茸干し椎茸入、ボロネーゼパスタ!
蓮根、舞茸、干し椎茸と具材たっぷりの、ボロネーゼパスタ!キノコ、根菜多めで、食べ応えがあります。ミートソーススパゲティ クックまいななパパ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19200580