「海老塩やきそば」

由良上野介
由良上野介 @cook_40038391

晩酌しながら「海老塩やきそば」に挑戦。酔っぱらいが作った物なのでアテにならないけれど。しかも写真はピンぼけだし(笑)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に冷凍の海老と消費期限の近いやきそばがあったので「海老塩やきそば」に挑戦。

「海老塩やきそば」

晩酌しながら「海老塩やきそば」に挑戦。酔っぱらいが作った物なのでアテにならないけれど。しかも写真はピンぼけだし(笑)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に冷凍の海老と消費期限の近いやきそばがあったので「海老塩やきそば」に挑戦。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 市販のソースやきそばの麺 3袋
  2. 冷凍海老 1パック
  3. キャベツ 適量
  4. 玉葱 適量
  5. 人参 適量
  6. ピーマン 適量
  7. 唐辛子味噌(自家製) 適量
  8. 中華調味料 適量
  9. 塩(なるべく良いもの) 適量
  10. こしょう 適量
  11. 日本酒 適量
  12. ごま お好みで

作り方

  1. 1

    冷凍海老の解凍と背わたの処理は面倒だけれど
    手間をかけたぶんだけ美味しくなるはずと黙々と作業に没頭する。

  2. 2

    しばらく日本酒にひたして処理の済んだ海老とキャベツ・玉葱・ピーマン・人参などの野菜を適当に炒める。

  3. 3

    自家製唐辛子味噌と中華調味料、さらに日本酒で味を調整してから
    やきそばの麺を投入。

  4. 4

    市販のやきそば用麺はそのままだと意外に油がキツイからざっとゆがいてから入れるとほぐれやすくもなるし油も抜けるし一石二鳥。

  5. 5

    ちょっと良い目の塩とこしょうで仕上げる。お好みで仕上げにごま油をたらしても美味しい。

  6. 6

    晩酌しながらつくったものにしては
    まぁまぁ良くできました。

コツ・ポイント

特にコツやポイントはありません。きちんと冷凍海老を処理するだけの根気さえあればOK。ただ、使わなかった「やきそばの粉末ソース」を今後どうするか、という問題は残るけれど(笑)。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
由良上野介
由良上野介 @cook_40038391
に公開
料理好きというか 酒の肴をつくるのが好きな中年オヤジです。基本方針は冷蔵庫や食品棚などの在庫、すなわち家にあるモノをいかに有効利用するかというアタリにあります。だから食材の仕入れはおおむね奥さまに任せています。
もっと読む

似たレシピ