和風サバサンド

あだ名はおかめ @cook_40220748
わさびが効いた和風のサバのサンドイッチです。レタスや玉ねぎのシャキシャキとした食感がサバとよく合います!
このレシピの生い立ち
トルコのサバサンドを食べやすすいよう、サンドイッチ用のパンで作りました。子どもはわさび抜き、大人はわさび有りで作りました。
和風サバサンド
わさびが効いた和風のサバのサンドイッチです。レタスや玉ねぎのシャキシャキとした食感がサバとよく合います!
このレシピの生い立ち
トルコのサバサンドを食べやすすいよう、サンドイッチ用のパンで作りました。子どもはわさび抜き、大人はわさび有りで作りました。
作り方
- 1
1枚のパンにはバターをもう1枚にはわさびとマヨネーズ合わせたものを塗る。
- 2
玉ねぎはできるだけ薄くスライスし、水にさらして辛みをぬく。
- 3
トマトは横に切る。レタスはちぎっておく。
- 4
ラップで後から包めるよう下にしき、その上にバターを塗ったパン、レタス、キッチンペーパーで水気をふいた玉ねぎをのせる。
- 5
その上にトマト、大葉、サバ、最後にわさびマヨネーズを塗ったパンをのせ、ラップでぴっちりと包む。
- 6
冷蔵庫で少し休ませる。
- 7
ラップごと、ざくっと切ると崩れにくくなります。
- 8
崩れないよう、ピックをさしお皿に盛りつける。
コツ・ポイント
ラップでピッチリ包みラップごと包丁で切ると崩れにくくなります。レタスは多めが美味しいです。(崩れない範囲で)わさびは苦手じゃなければ多めが美味しいですが、お子様用は無しでお願いします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19203118