根菜の煮物

あさくら亭
あさくら亭 @cook_40103323

冬野菜をたくさん使っています
このレシピの生い立ち
昔ならではの煮物なので、簡単です

根菜の煮物

冬野菜をたくさん使っています
このレシピの生い立ち
昔ならではの煮物なので、簡単です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 100g
  2. 人参 1/2本
  3. れんこん 50g
  4. 里芋 40g
  5. ごぼう 1本
  6. 油揚げ 1枚
  7. こんにゃく 100g
  8. 豚肉 50g
  9. いんげん 5本
  10. 醤油 大さじ2
  11. 砂糖 小さじ1
  12. 大さじ1
  13. みりん 大さじ1
  14. 適量

作り方

  1. 1

    油を少量ひき、豚肉を炒める。

  2. 2

    れんこん、いんげん以外の材料を入れ炒める。

  3. 3

    れんこん、いんげんを入れる。調味料を入れ味を整える。そして出来上がり。

コツ・ポイント

れんこんの食感を残したいなら、最後に入れて下さい。食べ応えがあります。 いんげんも早く入れると色が変わるので 後で入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あさくら亭
あさくら亭 @cook_40103323
に公開

似たレシピ